ブタ君☆白菜さんのくるくる煮込み◎◎◎

ロールキャベツ風です。くるくる巻いて、コンソメで煮込むだけ。
スープとしてもいただけますよ~^0^
このレシピの生い立ち
ロールキャベツが大好きな家族のため、よく作るのですが時間のない時、お肉だけ巻いちゃえ~と思って・・・。今は白菜が旬なので、白菜にしてみましたが、キャベツでもOKです。
べーコンやササミを薄く切ったものでも美味しくできます。
野菜も人参やセロリ、きのこ類を入れてもいいだしがでますよ^0^
ブタ君☆白菜さんのくるくる煮込み◎◎◎
ロールキャベツ風です。くるくる巻いて、コンソメで煮込むだけ。
スープとしてもいただけますよ~^0^
このレシピの生い立ち
ロールキャベツが大好きな家族のため、よく作るのですが時間のない時、お肉だけ巻いちゃえ~と思って・・・。今は白菜が旬なので、白菜にしてみましたが、キャベツでもOKです。
べーコンやササミを薄く切ったものでも美味しくできます。
野菜も人参やセロリ、きのこ類を入れてもいいだしがでますよ^0^
作り方
- 1
白菜をさっと湯がき、冷ましておく。
縦に半分に切る。
豚肉は白菜の半分の大きさに切る。
人参は彩り用です。
今回は千切り。 - 2
まな板に白菜を、葉のほうを手前に置いて、豚肉ものせて、くるくる巻く。
- 3
巻いたらこんな感じ。爪楊枝でとめる。お鍋に並べて、弱めの中火にかける。
☆ポイント☆
水は入れないd 5~10分すると白菜から水分が出てきます。 - 4
水分が出てきたら、お酒をぐるっとまわしいれる。
弱火にしてさらに、10分。ことこと。。。
結構な量の水分が出てくるはず。
ここで、コンソメ投入。白菜が柔らかくなるまで煮込みましょう~☆ - 5
味を見て、足りなければ塩・こしょうしてください。
コツ・ポイント
白菜の水分が出るまでお水は入れないこと!
お肉を巻く時は葉っぱの方から。巻き易いです。
スープ仕立てにするときは、コンソメを入れるときにお水を足して下さいね^^
似たレシピ
-
-
白菜豚ロールのオイスター煮込み♪ 白菜豚ロールのオイスター煮込み♪
ロールキャベツはめんどくさい(-_-;)白菜で豚肉を巻いたら具材を次々のせて煮込むだけ☆しかもボリュームもアップ! SuperAce -
-
-
-
-
-
-
鶏手羽元*トマトジュース煮込み♪ 鶏手羽元*トマトジュース煮込み♪
トマトジュースとコンソメで煮込むだけ。鶏肉はホロリ柔らか、玉葱の甘みでスープも深い味わいです♪12/4/19話題入り感謝 こうたろちゃん -
その他のレシピ