炊飯器で♪ノンオイル豆腐きなこケーキ

こったんママ
こったんママ @cook_40021975

ノンオイルなのにしっとりもっちり。ホットケーキミックス使用でどんどん混ぜるだけなので簡単☆甘みもちょうど良い和風ケーキです。美味♪

このレシピの生い立ち
甘納豆が明日賞味期限!手間をかけている暇はない!ということで家にあるもので作りました。 1歳半の息子でも食べさせられるようにできるだけヘルシーにしたい。ぐりぐりうぇぶ管理人さんのレシピ(ID:22630279)でオイルではなく豆腐を使っていたのを思い出して、ちょうど余っていた豆腐を使用。砂糖も少なめに。それが逆に良かったようで、コクはあるのに甘すぎない美味しいケーキができました♪

炊飯器で♪ノンオイル豆腐きなこケーキ

ノンオイルなのにしっとりもっちり。ホットケーキミックス使用でどんどん混ぜるだけなので簡単☆甘みもちょうど良い和風ケーキです。美味♪

このレシピの生い立ち
甘納豆が明日賞味期限!手間をかけている暇はない!ということで家にあるもので作りました。 1歳半の息子でも食べさせられるようにできるだけヘルシーにしたい。ぐりぐりうぇぶ管理人さんのレシピ(ID:22630279)でオイルではなく豆腐を使っていたのを思い出して、ちょうど余っていた豆腐を使用。砂糖も少なめに。それが逆に良かったようで、コクはあるのに甘すぎない美味しいケーキができました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐(水切りなしでOK) 150g
  2. きなこ 大さじ2
  3. 黒糖 大さじ1
  4. 1個
  5. ホットケーキミックス 200g
  6. 牛乳 150cc
  7. 納豆 100gくらい

作り方

  1. 1

    豆腐はボウルに入れて泡だて器でなめらかになるまで混ぜる。そこにきなこと黒糖を加えてさらに粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  2. 2

    1に卵、ホットケーキミックス、牛乳も順に加えてよく混ぜる。
    最後に甘納豆を加える。

  3. 3

    炊飯釜に2を流し入れ、炊飯器にセットして炊飯ボタンをポンッ!炊き上がって竹串などをさして生っぽいものがついてこなければできあがり。まだ生ならもう一度炊飯ボタンをポンッ!
    出来上がり♪

  4. 4

    今回は甘納豆110g。1種類でも、写真のようにいろんな種類が混ざっているものでも見た目がキレイで良いでしょう☆

コツ・ポイント

豆腐は滑らかになるまで、その他もよーく混ぜてください。生地はほとんど甘くないので甘納豆の甘みでちょうど良くなります。
我が家の炊飯器は圧釜3合炊きですが、2回炊飯して焼き上がりました。ケーキを焼くのに対応していない炊飯器もあるようなので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こったんママ
こったんママ @cook_40021975
に公開

似たレシピ