のり酢和え 一人分 40kcal

tobimama @cook_40022010
野菜の苦手な子どもから大人まで「けっこう好き!」と・・・? ツナと海苔の風味で・・・・
!(*^_^*)!
このレシピの生い立ち
息子が小学校に入学して・・給食が苦手(^_^;)「何故」と聞くと「僕の口に合わない!やっと食べているから食べるのが遅い。」・・・困った!しかし、給食の☆のり酢和え☆が大好き・・・!献立表を見て家で作りました。(*^_^*)食べる、食べる!!そんな息子も大学生・・・ちゃんと食べているかしら?
のり酢和え 一人分 40kcal
野菜の苦手な子どもから大人まで「けっこう好き!」と・・・? ツナと海苔の風味で・・・・
!(*^_^*)!
このレシピの生い立ち
息子が小学校に入学して・・給食が苦手(^_^;)「何故」と聞くと「僕の口に合わない!やっと食べているから食べるのが遅い。」・・・困った!しかし、給食の☆のり酢和え☆が大好き・・・!献立表を見て家で作りました。(*^_^*)食べる、食べる!!そんな息子も大学生・・・ちゃんと食べているかしら?
作り方
- 1
ほうれん草ともやしを茹で、よく冷やし塩かしょうゆ少々をふりかけ混ぜて水分をきっておく。
- 2
ツナ、しょうゆ、酢。
- 3
水分をきった野菜にツナを混ぜしょうゆと酢をいれます。(お好みでポン酢でも美味しいですよ。
- 4
焼きのりを細かくちぎって
混ぜたらできあがりです。
(きざみのりでも・・OK!) - 5
海苔を混ぜる。
- 6
出来上がり。
- 7
コツ・ポイント
1 塩少々よりしょうゆの方がやさしい味になります。(しょうゆ洗い・・しょうゆを少しふりかけて混ぜておくと、水分がたくさん出てきます。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17462873