ウドのかき玉汁

toppy1 @cook_40028223
私が一番好きなうどの食べ方です!美味しいです!
写真は、セリ、しめじが入っていますが、しめじは見えませんねぇ・・・(T_T)
このレシピの生い立ち
ウドには醤油味が合うのと、かき玉汁が好きなので。
ウドのかき玉汁
私が一番好きなうどの食べ方です!美味しいです!
写真は、セリ、しめじが入っていますが、しめじは見えませんねぇ・・・(T_T)
このレシピの生い立ち
ウドには醤油味が合うのと、かき玉汁が好きなので。
作り方
- 1
ウドは3~4cmの長さに切り、厚めに皮をむいて千切りにし、酢水にさらしてアクを抜く。
- 2
きのこ類は石づきを取り、椎茸の場合は、千切りにする。舞茸、しめじの場合は、ほぐしておく。
- 3
だしに2を入れ、沸かす。
- 4
長ねぎは小口切りに、三つ葉またはセリは食べやすく切っておき、卵を溶いておく。片栗粉又はコーンスターチも水で溶く。
- 5
2が沸いたら、ウドを入れ、醤油又は塩で味付けをし、水溶き片栗粉をいれ、溶き卵を入れる。セリの場合、卵を入れた後、入れて軽く火を通す。
- 6
4を器に移し、三つ葉、長ねぎをトッピングして出来上がり。
コツ・ポイント
ネギか三つ葉のどちらかでも良いです。
水溶き片栗粉を入れなくても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17464763