春の おいなりさん(*^-^*)

ぴっちい
ぴっちい @cook_40025489

ふつうの おいなりさんを少しカラフルに♪
このレシピの生い立ち
すしあげが 安かったので・・・^^;

春の おいなりさん(*^-^*)

ふつうの おいなりさんを少しカラフルに♪
このレシピの生い立ち
すしあげが 安かったので・・・^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. すしあげ 8枚
  2. 酢飯 1合
  3. なばな 1袋
  4. 人参 20g
  5. 1個
  6. すりごま おおさじ1

作り方

  1. 1

    入り卵をレンジで作る。器に卵を割り、ラップをかけて30秒ごとに箸で混ぜる。

  2. 2

    なばなはサッと茹で冷水に入れ細かく切り、水気を切っておく。人参も小さく切り茹でる。

  3. 3

    ①②を酢飯にまぜて、あげの中に詰める。

コツ・ポイント

すしあげを煮るなら、ダシ150cc、醤油大さじ1.5、砂糖大さじ1・5、みりん大さじ2で煮て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴっちい
ぴっちい @cook_40025489
に公開
気ままにのんびり活動中です♪
もっと読む

似たレシピ