たっぷり野菜の豚汁

みずち
みずち @cook_40030906

我が家の豚汁は具がたっぷりで、おかず感覚で食べれちゃいます。たくさん作って翌日ももりもり食べます♪
このレシピの生い立ち
私の母のレシピです♪

たっぷり野菜の豚汁

我が家の豚汁は具がたっぷりで、おかず感覚で食べれちゃいます。たくさん作って翌日ももりもり食べます♪
このレシピの生い立ち
私の母のレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 100~200
  2. じゃがいも 2個
  3. にんじん 1/2本
  4. しいたけ 4つ
  5. キャベツ 1/4個
  6. こんにゃく 1/2枚
  7. 油揚げ 1・1/2枚
  8. ネギ 適量
  9. 2リットル
  10. だしの素 3袋(30g)
  11. 昆布だしの素 1袋(8g)
  12. みそ 適量

作り方

  1. 1

    野菜を切ります。
    じゃがいも・にんじんは皮をむいて厚さ5ミリ位の短冊切り(にんじんは薄く)、しいたけはスライス、キャベツは1,5センチ角のざく切りにします。

  2. 2

    こんにゃくを細切りにし、熱湯で茹でてアク抜きをする。油揚げは1枚を16等分に切る。ネギは白ネギなら斜めにスライス、青ネギなら小口切りにしておく。

  3. 3

    豚バラ肉は幅1.5センチほどの短冊切りにしておく。(こま切れでもOK)

  4. 4

    大き目の鍋に水をいれ、じゃがいも・にんじんしいたけを入れて沸かす。沸騰したら中火にし、こんにゃく・キャベツを加える。(アクは随時とる)

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら豚肉を加える。豚肉に火が通ったら油揚げを加え、だしの素・昆布だしの素を加える。

  6. 6

    火を止め、味噌を溶き入れる。(お好みの濃さにしてください。)仕上げにネギを加えて完成!

コツ・ポイント

こんにゃくは実は初めていれました☆お好みでごぼうや里芋を入れても美味しいと思われます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みずち
みずち @cook_40030906
に公開

似たレシピ