お花見弁当4段目 いなり寿司

のんぷ
のんぷ @cook_40021477

ちらし寿司を詰めてみましたが、ごまご飯でも十分おいしいですよね~
このレシピの生い立ち
今回は時間がなかったので市販のちらし寿司のもとを使用しました。
青じそとごまをプラスすると風味豊かに仕上がります

お花見弁当4段目 いなり寿司

ちらし寿司を詰めてみましたが、ごまご飯でも十分おいしいですよね~
このレシピの生い立ち
今回は時間がなかったので市販のちらし寿司のもとを使用しました。
青じそとごまをプラスすると風味豊かに仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あげ 3枚
  2. だし汁(煮物の汁)
  3. 砂糖 大さじ2
  4. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    あげは切って開いておく

  2. 2

    煮物の汁に砂糖としょうゆを加えてあげを煮る

  3. 3

    ちらし寿司やごまが入った酢めしを詰めて出来上がり

コツ・ポイント

あげは厚いものを使ったほうが味がよくなじみ、開く時にも使いやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんぷ
のんぷ @cook_40021477
に公開
のんびり活動中です
もっと読む

似たレシピ