簡単おいしい!ヘルシーあんかけ蒸しナス☆

きーくんママ @cook_40030296
油を使わずに蒸すだけだから、とってもヘルシー♪でも、なすがとってもやわらかくておいしいんです。このあんかけは万能で、何にでも合うので是非お試しください!計量も簡単です。
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらったレシピをヘルシーに改良しました。
簡単おいしい!ヘルシーあんかけ蒸しナス☆
油を使わずに蒸すだけだから、とってもヘルシー♪でも、なすがとってもやわらかくておいしいんです。このあんかけは万能で、何にでも合うので是非お試しください!計量も簡単です。
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらったレシピをヘルシーに改良しました。
作り方
- 1
なすは皮をむき、あく抜きします。(約10分)
- 2
小さめのお鍋に◎印の材料をすべて入れ中火にかけます。
- 3
2がひと煮立ちしたら火を止め、かき混ぜながら水溶き片栗粉を少しずつ加え、好みのとろみをつけます。(写真は大さじ2/3くらいかな)
- 4
1のなすを蒸し器で約20分蒸します。蒸し時間はお手持ちの蒸し器で調整してくださいね。
- 5
蒸しあがったなすにあんかけをかけて完成!!なすがやわらかいので、盛り付け時にはそ~っと持ってね☆
- 6
番外編)ハンバーグにもよく合いますよ~♪
コツ・ポイント
①なすのあく抜きは、ビニール袋に水を入れて空気を抜いて口を閉じれば、浮き防止も洗い物もしなくて楽チンです。
②あんかけは、きのこのかわりに鶏ミンチ約50gでもおいしいです。
③私は、いつも倍量のあんかけを作って、使いまわしてます。そのほうが計量も楽。
④あんかけの色は少し濃いですが、味はそんなに濃くないです。来客用等で薄色に仕上げたいときは、薄口しょうゆを少なめに入れるといいと思います。
似たレシピ
-
-
時短!レンジ蒸しナスの和風そぼろあんかけ 時短!レンジ蒸しナスの和風そぼろあんかけ
レンジで作る簡単でトロトロの蒸しナスに、甘辛の和風そぼろあんをたっぷりかけた一品。ご飯のおかずに、丼に、オススメ! トイロ* -
-
-
-
-
エビしんじょうと蒸しナスの⁂生姜あんかけ エビしんじょうと蒸しナスの⁂生姜あんかけ
はんぺんとお豆腐を使って、お家で簡単しんじょう風♪ふわふわでもっちりとした食感です♡夏場は冷やしても美味しく頂けます☆ まめちゃん家のごはん -
-
麻婆(豆腐+蒸しなす)のあんかけ、です 麻婆(豆腐+蒸しなす)のあんかけ、です
いっぱいナスがあるので、蒸しました。甘くなります。これと木綿豆腐を組ませて、あんかけにしました。なににでも合います。 信子さん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17469669