豆乳茶碗蒸し

secoron
secoron @cook_40032957

だし汁の代わりに豆乳を使った茶碗蒸しです
このレシピの生い立ち
豆乳鍋をしたときに余った豆乳を使い切りたかったのでいろいろなものに入れて試してます。成分無調整の豆乳はそのまま飲むのは少し苦手なので・・・

豆乳茶碗蒸し

だし汁の代わりに豆乳を使った茶碗蒸しです
このレシピの生い立ち
豆乳鍋をしたときに余った豆乳を使い切りたかったのでいろいろなものに入れて試してます。成分無調整の豆乳はそのまま飲むのは少し苦手なので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 適量
  2. 玉子(M~L) 1個
  3. 豆乳(今回は成分無調整) 100cc
  4. ●水 30~50cc
  5. ●顆粒だし 1g程度
  6. ●醤油 適量
  7. 青菜三つ葉など今回はねぎを使用) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は適当な大きさに切り軽く醤油をまぶし、半分火が通るくらいにレンジかけておく

  2. 2

    ●をあわせて豆乳のだし汁を作る。水はお好みの硬さによって調節してください。

  3. 3

    溶いた玉子と豆乳だし汁を混ぜ合わせる。玉子とだし汁の割合は、玉子1個に対しだし汁130~150cc程度。

  4. 4

    器に鶏肉をいれ、玉子液を茶こしなどでこしながら注ぐ。青菜(今回はねぎ)をちらす

  5. 5

    蒸し器で10~13分蒸す。爪楊枝を茶碗蒸しの中心に刺し楊枝が倒れなければ出来上がり

コツ・ポイント

やわらかめの茶碗蒸しにしたいなら150ccくらいの玉子液を使うとかなりやわらかく仕上がります。鶏肉に味がついているので玉子液は薄味で良いと思います☆具材はお好みで・・
豆乳の味はしないけど少しまろやかな感じがしました☆
今回はねぎと鶏肉を使用したのでなんだか親子丼の味に似てました(ねぎだからかな??)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
secoron
secoron @cook_40032957
に公開

似たレシピ