万能!”真っ赤”なトマトソース

パウチ
パウチ @cook_40022054

基本のソースですが、少しの工夫で見た目も味もグンとアップします。
このレシピの生い立ち
昔本格イタリアンの本かなにかでこのポイントを知ってから、このソースに作り変えました。

万能!”真っ赤”なトマトソース

基本のソースですが、少しの工夫で見た目も味もグンとアップします。
このレシピの生い立ち
昔本格イタリアンの本かなにかでこのポイントを知ってから、このソースに作り変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホールトマト缶 1缶
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんじん 1/4個
  4. セロリ 1/2本
  5. ローリエ(あれば 1枚
  6. オリーブオイル 大1~2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、セロリはみじんぎりにします。フードプロセッサーがある方はFPで。すりおろしでも可です。

  2. 2

    ホールトマトの種とへたを取り除きます。種があると苦味が出て、取り除くことでくせのないソースになるそうです。

  3. 3

    なべにオリーブオイルを熱し、あめ色になるまで弱火でじっくりと炒めます。

  4. 4

    あめ色になったら2のトマトとローリエも加えます。

  5. 5

    中火でときどきまぜながらあくは取らずに煮つめます。このあくが鮮やかに真っ赤なソースのもとです!

  6. 6

    だいたい15分前後、初めの量から3/4くらいまで煮詰まれば完成です。

  7. 7

    パンに塗ってチーズをのせて焼くだけで簡単においしいピザトーストができちゃいます♪シンプルですけどソースにコクがあるのでうまい!

コツ・ポイント

めんどうでもはじめにホールトマトの種を取ることと、あくを取らずに煮つめることが、くせのないコクのある鮮やかなソースを作り出す秘訣です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パウチ
パウチ @cook_40022054
に公開
お菓子と料理作りが大好き!チャレンジ精神旺盛にいろいろなレシピを開発してみたいです♪
もっと読む

似たレシピ