白菜のクリーム煮~塩辛風味

ゆっこっこー
ゆっこっこー @cook_40029094

塩辛でコクと風味を出した、白菜のとろとろクリーム煮です!
塩辛がいい仕事してます!!
このレシピの生い立ち
塩辛の通販HPに載っていた野菜(きゃべつ)と塩辛のクリーム煮を白菜に変えてちょっとアレンジしました。

白菜のクリーム煮~塩辛風味

塩辛でコクと風味を出した、白菜のとろとろクリーム煮です!
塩辛がいい仕事してます!!
このレシピの生い立ち
塩辛の通販HPに載っていた野菜(きゃべつ)と塩辛のクリーム煮を白菜に変えてちょっとアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 白菜 1/3個
  2. 豚ばら肉 100g
  3. いかの塩辛 大さじ3
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. おろししょうが 小さじ1
  6. おろしにんにく 小さじ1
  7. サラダ油 小さじ2
  8. 50cc
  9. 牛乳 3カップ
  10. 大さじ1
  11. 少々
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. 粗引き黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    白菜は適当な大きさに切る。
    豚肉は3~4cm幅位、油揚げは1cm幅位に切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油、おろししょうがとにんにくを入れ、中火にかけ、香りがたつまで炒める。

  3. 3

    豚肉を入れて、色が変わるまで炒める。
    いかの塩辛も加え、軽く炒めたら、白菜の芯の部分を先に加え、炒める。

  4. 4

    次に、白菜の葉の部分も加え炒める。しんなりとしたら、水と酒を加える。

  5. 5

    牛乳も加え、弱火にして、10分くらい煮る。

  6. 6

    油揚げも加え、塩としょうゆで味を調える。

  7. 7

    水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり!
    器に盛り、粗引き黒こしょうをふりかける。

コツ・ポイント

キノコや人参を加えてもいいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっこっこー
ゆっこっこー @cook_40029094
に公開
♥埼玉県吉川市に、住んでいます。♥旦那様、食欲旺盛な11歳の長男&8歳の長女の4人家族。♥趣味はゴルフ、おいしいものを食べること、お酒を飲むことと“お料理”です。 ♥クックパッドにお世話になりながら、おいしい楽しい食卓作りをし、記録を残していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ