☆簡単☆シンプル☆しいたけの煮物

おーくんちゅらん @cook_40034097
干ししいたけのみでちょっとした和の1品を。味のしみたしいたけ大好きなんです。
このレシピの生い立ち
脇役で使うことの多いしいたけをメインにした1品を作りたくて。
☆簡単☆シンプル☆しいたけの煮物
干ししいたけのみでちょっとした和の1品を。味のしみたしいたけ大好きなんです。
このレシピの生い立ち
脇役で使うことの多いしいたけをメインにした1品を作りたくて。
作り方
- 1
干ししいたけは軽く水洗いする。ボウルに水を入れ、顆粒だしの素を溶かし、そこに干ししいたけを戻す。ボウルは冷蔵庫に入れておく。
- 2
しいたけが戻ったら、石づきを取り、飾りの切り込みを入れる。
- 3
戻し汁としいたけを火にかけ、沸騰したら酒・砂糖・みりんを加えて弱火で煮る。
- 4
煮汁が少し減ったら、しょうゆを入れ、さらに煮詰めてできあがり。
コツ・ポイント
顆粒だしを入れた水で、干ししいたけを戻しました。何かで見ましたが、戻し汁の水温が上がると旨み成分が変質してしまうので、冷蔵庫で戻すのがいいそうです。(今、日本は冬なので常温でもいいと思いますが)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17479277