春のさっぱり炒め煮♪
あさり、なばな、春の食材をお酢でさっぱりいただきます。
このレシピの生い立ち
一足早く献立に春を取り入れたくて考えました。
作り方
- 1
油揚げは油抜きし、食べやすい大きさに切る。
なばなはさっとゆで水気を絞り、3cmほどに切る。 - 2
フライパンにだし汁、油揚げを入れ、調味料を加えてひと煮する。
- 3
あさりを入れ貝の口が開いたら、なばなを加え煮汁をからめる。
コツ・ポイント
だし汁は水でもかまいません。 出来れば白味噌ですが、家にある物でも。味噌の量を加減してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
春になると食べたくなる〜菜の花の炒め煮〜 春になると食べたくなる〜菜の花の炒め煮〜
菜の花特有の苦みが味を付けることで食べやすい味になります!小学生の娘もパクパク食べます(*^◯^*) kaomaytan -
-
-
春の味わい ワラビの炒め煮 美味しい♡ 春の味わい ワラビの炒め煮 美味しい♡
話題のレシピ入り感謝!春になって、少し暖かくなると、冷やして食べるワラビの炒め煮は、最高に美味しいです♡ いっちゃんレシピ♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17480955