♬お好きなネタで巻き寿司♬

シロノワール @cook_40034885
巻きすを使って、自分の好きなネタを巻きました。
このレシピの生い立ち
巻きすデビュー(。-∀-)ニヒ♪
うまく巻けるかドキドキしたけど、なかなかの出来となりました。
♬お好きなネタで巻き寿司♬
巻きすを使って、自分の好きなネタを巻きました。
このレシピの生い立ち
巻きすデビュー(。-∀-)ニヒ♪
うまく巻けるかドキドキしたけど、なかなかの出来となりました。
作り方
- 1
干し椎茸を戻し、千切りにし、だし汁・しょうゆ・砂糖で煮ます。 椎茸の煮汁を少し水で薄めて、さやいんげんを煮ます。 卵はだし巻き卵に。
- 2
好きなネタを準備。 (かんぴょう・高野豆腐・シーチキン・きゅうり・かいわれ・プリーツレタス・・・)
- 3
昆布を入れて、ご飯を炊きます。
- 4
蒸らした熱いご飯を移し、すし酢を木しゃもじで受けながら、全体に回しかけます。うちわであおぎながらご飯を冷ましツヤを出します。
- 5
弱火でさっとあぶります。
- 6
巻きます!
- 7
完成。
- 8
いわしで無病息災。焼いて食べました。
コツ・ポイント
●汁気のあるネタは、しっかり絞りましょう。
●すし飯は、平らに広げましょう。
似たレシピ
-
-
-
大好き♪巻き寿司の両端♡巻きす無しで倍 大好き♪巻き寿司の両端♡巻きす無しで倍
TVで巻き簾無しの方が巻き易いやり方を見ていて実践したら上手く巻ける上、大好きな端っこが倍作れて感動!恵方巻にもピッタリユリchan*
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17482586