セロリとレタスのカレースープ

あきこさん
あきこさん @cook_40034372

朝食にぴったりです☆
このレシピの生い立ち
すぐ出来る野菜スープが飲みたかったので。

セロリとレタスのカレースープ

朝食にぴったりです☆
このレシピの生い立ち
すぐ出来る野菜スープが飲みたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. セロリ 葉の先10cm位
  2. レタス 2~3枚
  3. 1個
  4. (あれば残り野菜の)キャベツ、青ねぎなど あるだけ
  5. 300cc
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1
  7. カレー粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    水300ccを沸騰させる。セロリはざく切り、レタスは手でちぎる。(キャベツがあればざく切り、青ねぎは小口切りにする)。

  2. 2

    ①の沸騰したお湯の中に、鶏がらスープの素を入れ、①で切った野菜とカレー粉を入れる。

  3. 3

    ひと煮立ちし、最後に溶き卵を流しいれ、卵がふわっとしたら出来上がりです☆

コツ・ポイント

レタスとセロリの食感を残してくださいね♪カレー粉の量はお好みで。
マカロニやジャガイモなどを入れてもボリュームが出ておいしいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきこさん
あきこさん @cook_40034372
に公開
キッチンに立っていることが好き。家にあるもので、安く簡単に☆をモットーに日々美味しい料理をつくっていきたいです。
もっと読む

似たレシピ