作り方
- 1
水300ccを沸騰させる。セロリはざく切り、レタスは手でちぎる。(キャベツがあればざく切り、青ねぎは小口切りにする)。
- 2
①の沸騰したお湯の中に、鶏がらスープの素を入れ、①で切った野菜とカレー粉を入れる。
- 3
ひと煮立ちし、最後に溶き卵を流しいれ、卵がふわっとしたら出来上がりです☆
コツ・ポイント
レタスとセロリの食感を残してくださいね♪カレー粉の量はお好みで。
マカロニやジャガイモなどを入れてもボリュームが出ておいしいです☆
似たレシピ
-
切って煮るだけ、セロリの葉のカレースープ 切って煮るだけ、セロリの葉のカレースープ
切って煮るだけ。朝のカップスープにもぴったりです。カレー粉の刺激でパッチリおめざに、体が温まります。 ケロケロ1号めぐみん -
-
-
-
-
-
セロリと卵のバターコンソメカレースープ セロリと卵のバターコンソメカレースープ
バターとカレー粉が味の決め手♪卵でとじて優しいスープに。セロリの上半分はスープにするとめちゃ美味い!私の幸せスープ yummysunny -
-
-
-
きのことレタスの和風カレースープ。 きのことレタスの和風カレースープ。
トマトスープの残りをリメイクしたスパイシーなカレースープ。味噌を加えて和風味にしました。春雨や素麺を入れるのもオススメ◎ まる78
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17482695