ご飯に合う! ピーマンのくたくた煮

あゆむーん @cook_40035059
ウチ飲み会定番の一品。でも、これを食べると白いご飯が食べたくなるという意見が多いので、ウチ飲み会は土鍋ご飯も出してます。ピーマン独特の苦味が気にならなくなるので、ピーマンが苦手な人でも大丈夫みたいです☆
このレシピの生い立ち
野菜料理のレパートリーを増やしたくて、本屋で立ち読みしていた時にみかけたので本の名前はわかりません。オリジナルはいり胡麻だったので、すり胡麻に変えて、鰹節と胡麻の量はたっぷりにしました。
ご飯に合う! ピーマンのくたくた煮
ウチ飲み会定番の一品。でも、これを食べると白いご飯が食べたくなるという意見が多いので、ウチ飲み会は土鍋ご飯も出してます。ピーマン独特の苦味が気にならなくなるので、ピーマンが苦手な人でも大丈夫みたいです☆
このレシピの生い立ち
野菜料理のレパートリーを増やしたくて、本屋で立ち読みしていた時にみかけたので本の名前はわかりません。オリジナルはいり胡麻だったので、すり胡麻に変えて、鰹節と胡麻の量はたっぷりにしました。
作り方
- 1
ピーマンはヘタと種を取り除いてタテに6~8等分に切る
- 2
フライパンにサラダ油を熱して、ピーマンを入れてさっと炒める。全体に油がまわったら、鰹節ひとつかみを入れてざっと混ぜ、水を加える(火加減はずっと強火です)
- 3
砂糖・酒・醤油を入れて全体をかきまぜ、強火で水分がなくなるまで、ときどき全体を混ぜながら煮詰める
- 4
火を止めて、すり胡麻をいれ、全体によくかきまぜたら出来上がり♪
コツ・ポイント
胡麻好きの方は、すり胡麻をどばっと入れてください。私はすり胡麻バージョンの「ザ・お惣菜」っていう感じが好きですが、お好みでいり胡麻でも美味しいです。いり胡麻だと、ちょっとよそいきな感じになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白だしだけ!簡単ピーマンのくたくた煮 白だしだけ!簡単ピーマンのくたくた煮
材料はピーマンと白だしと水だけ!シンプルなのになんかおいしい。カラフル夏野菜ピーマンもこれなら苦くないからぜひお試しあれ さといもタロー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17483466