トマトと玉ねぎの酢クランブルエッグ♡

すがみほ
すがみほ @cook_40028220

スクランブルエッグにお酢をプラスしたら、こっくりなのにさっぱりおいしい♡コレひとつで栄養満点です♪
このレシピの生い立ち
穀物酢のモニターに当選。課題はさっぱり焼き。朝ねぼけまなこ状態で、酢とスクランブルエッグをかけて…とふと思いつき…(苦笑)。ベーコン、チーズ、卵、マヨネーズ…とこってりのおいしさの中に酢を入れたら、こっくりながらもさっぱりおいしくなりました♪朝食にかなりお気に入りです☆

トマトと玉ねぎの酢クランブルエッグ♡

スクランブルエッグにお酢をプラスしたら、こっくりなのにさっぱりおいしい♡コレひとつで栄養満点です♪
このレシピの生い立ち
穀物酢のモニターに当選。課題はさっぱり焼き。朝ねぼけまなこ状態で、酢とスクランブルエッグをかけて…とふと思いつき…(苦笑)。ベーコン、チーズ、卵、マヨネーズ…とこってりのおいしさの中に酢を入れたら、こっくりながらもさっぱりおいしくなりました♪朝食にかなりお気に入りです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. トマト 1個
  3. ベーコン 2枚
  4. サラダ油 適宜
  5. 2個
  6. 牛乳 大さじ2
  7. マヨネーズ 小さじ1.5~2
  8. ミツカン穀物酢 大さじ1弱
  9. 醤油 小さじ2
  10. 塩胡椒 少々
  11. スライスチーズ 1枚
  12. 乾燥パセリ あれば少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライス、トマトは1cm強角に、ベーコンは1cm幅の短冊切りにします。サラダ油を熱したフライパンに、玉ねぎ、ベーコンを入れ、炒めます。

  2. 2

    その間に、卵を器に割りほぐし、牛乳とマヨネーズと卵と混ぜ合わせます。玉ねぎがくたっとなったら、トマトを加え、塩胡椒、酢、醤油で味付けします。

  3. 3

    野菜を端によせ、2の卵液を流します。お好みのスクランブルエッグにして、野菜と混ぜ合わせ、さらにちぎったチーズも混ぜ合わせて出来上がり。仕上げにあればパセリを振ります。

  4. 4

    細かいスクランブルバージョン。でもって、玉ねぎ&ベーコンは塩胡椒のみで味付けし、卵液に他の調味料全部入れ、スライスチーズのかわりに粉チーズを振りました。こっちの方が酸味がそんなに感じないです。私は1~3の作り方の方がすきですが、お好みで♪

コツ・ポイント

穀物酢とすし酢と、どちらで作ってもおいしかったので、お好みのお酢をお使いください。粉チーズとスライスチーズでは、スライスチーズの方がより私は好きでした。フライパンはテフロン加工のものでつくると、3で油を足さなくても(最初からなしでもOK)大丈夫。大きめスクランブルエッグの方が私は好なので、卵液を流し込んだら、少し火が通るまでぐっと我慢してから、大きく混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すがみほ
すがみほ @cook_40028220
に公開
切り絵作家すがみほこ。ハンドメイド作家。主人と息子の二人のおいしいの言葉が幸せです♡ 「✿」を私のレシピ内で検索すると、話題入りレシピ、✿✿は100人の話題入りレシピが出ます。
もっと読む

似たレシピ