野菜とひき肉のカレー

みかちゅう @cook_40035929
野菜を添えるだけ。夏にもいける。
野菜をあまり食べない我が家の苦肉の策。
このレシピの生い立ち
ベース作りは、たまねぎいらず、ひき肉に火が通ったらルーを入れて終わり。手抜きの末にあみ出した簡単カレー。
野菜とひき肉のカレー
野菜を添えるだけ。夏にもいける。
野菜をあまり食べない我が家の苦肉の策。
このレシピの生い立ち
ベース作りは、たまねぎいらず、ひき肉に火が通ったらルーを入れて終わり。手抜きの末にあみ出した簡単カレー。
作り方
- 1
ひき肉を油で炒め、カレールーの箱に記載されている水の量でカレーを作る。
- 2
フライパンで飾り用の野菜を炒め、ゆで卵もゆでとく。
- 3
カレーが出来たら、短冊切り(角切りも可)したナス3~4本をカレーに投入。ナスに火が通ったら、出来上がり。
- 4
ご飯をよそい、ルーを入れて飾り用の野菜を盛り付ける。
コツ・ポイント
このカレーにはコスモ直火焼カレールーで作ると美味しいです。
カレーと一緒に煮るナスは、食べる直前に食べる量だけ投入し火を通したほうがよいです。ナスはドロドロに溶けますからね。
味の決め手はカレールーなので美味しいものを使うとグーです。
たまねぎ嫌いなので、入れていませんが好きな人はみじん切りにして入れてもよいと思います。
似たレシピ
-
-
ひき肉で簡単♡夏野菜たっぷりカレー ひき肉で簡単♡夏野菜たっぷりカレー
暑い夏にはフライパンでパパっと作る、夏野菜カレーがおすすめ。旬の野菜から効率よく栄養を取り、香辛料で食欲増進しましょう! オリバーソース -
-
-
-
トマトでサッパリ☆簡単ひき肉夏野菜カレー トマトでサッパリ☆簡単ひき肉夏野菜カレー
とにかく刻んで野菜を沢山入れちゃおう!冷蔵庫の残り物野菜でキーマカレーを簡単に♫野菜カレー検索第1位ありがとう☆ミ トニママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17486436