野菜とひき肉のカレー

みかちゅう
みかちゅう @cook_40035929

野菜を添えるだけ。夏にもいける。
野菜をあまり食べない我が家の苦肉の策。
このレシピの生い立ち
ベース作りは、たまねぎいらず、ひき肉に火が通ったらルーを入れて終わり。手抜きの末にあみ出した簡単カレー。

野菜とひき肉のカレー

野菜を添えるだけ。夏にもいける。
野菜をあまり食べない我が家の苦肉の策。
このレシピの生い立ち
ベース作りは、たまねぎいらず、ひき肉に火が通ったらルーを入れて終わり。手抜きの末にあみ出した簡単カレー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. カレールー(これはコスモ直火焼き粉末ルー) 1箱(1袋)
  2. ひき肉 300‐500g(お好きな量)
  3. なす 3~4本
  4. 飾り野菜(マッシュルーム、赤・黄色のピーマンオクラナスプチトマトゆでたまご・イタリアンパセリ) 写真参照

作り方

  1. 1

    ひき肉を油で炒め、カレールーの箱に記載されている水の量でカレーを作る。

  2. 2

    フライパンで飾り用の野菜を炒め、ゆで卵もゆでとく。

  3. 3

    カレーが出来たら、短冊切り(角切りも可)したナス3~4本をカレーに投入。ナスに火が通ったら、出来上がり。

  4. 4

    ご飯をよそい、ルーを入れて飾り用の野菜を盛り付ける。

コツ・ポイント

このカレーにはコスモ直火焼カレールーで作ると美味しいです。
カレーと一緒に煮るナスは、食べる直前に食べる量だけ投入し火を通したほうがよいです。ナスはドロドロに溶けますからね。
味の決め手はカレールーなので美味しいものを使うとグーです。

たまねぎ嫌いなので、入れていませんが好きな人はみじん切りにして入れてもよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかちゅう
みかちゅう @cook_40035929
に公開
簡単で、それなりに見える料理やお菓子をご紹介。ほとんど、つくれぽ専門ではありますが。。お菓子作りが好きで、作ったお菓子は「ごはん日記(おいしいもの)」にUPしています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ