豚のみそ漬け-レシピのメイン写真

豚のみそ漬け

カエルン
カエルン @cook_40036049

お魚料理に添えるために作った白味噌ソース。いっぱい残ってもったいないなぁ。じゃあこのお味噌で豚肉を漬け込んでみよう!
このレシピの生い立ち
お魚の焼いたのに添えるために作った白味噌のソース。お魚にしっかりめに味を付けたからか、かなりの量のソースが残っちゃった。もったいないな!これにお肉を漬け込んでみたらお肉の西京漬けみたいになるかも?って思い、実験してみたところ成功しました!実験だったので写真がなくてゴメンナサイ

豚のみそ漬け

お魚料理に添えるために作った白味噌ソース。いっぱい残ってもったいないなぁ。じゃあこのお味噌で豚肉を漬け込んでみよう!
このレシピの生い立ち
お魚の焼いたのに添えるために作った白味噌のソース。お魚にしっかりめに味を付けたからか、かなりの量のソースが残っちゃった。もったいないな!これにお肉を漬け込んでみたらお肉の西京漬けみたいになるかも?って思い、実験してみたところ成功しました!実験だったので写真がなくてゴメンナサイ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(生姜焼き用など) 6枚くらい(お好みで良いと思います)
  2. 味噌(白味噌) 60g
  3. 卵黄 1個分
  4. 小さじ2
  5. みりん 小さじ2
  6. 大さじ2

作り方

  1. 1

    〈味噌作り〉
    鍋に白味噌(西京味噌)と卵黄を入れ均等に混ぜる(火は点けない)

  2. 2

    そこに酒・みりん・水を少しずつ加えて溶きのばす。

  3. 3

    混ぜながら中火にかけて、沸騰後弱火で1〜2分加熱してとろみをつける。

  4. 4

    好みのとろみになったら火から下ろしてあら熱を取り、冷ます。

  5. 5

    〈つけ込み〉お肉1枚づつの裏表に冷めたお味噌を薄めに塗って、ジップロックなどの袋に入れてつけ込む。

  6. 6

    〈焼く〉
    フライパンで両面焼いてできあがり☆

コツ・ポイント

つけ込みですが、私はそんなに厚くないお肉を1日つけ込みましたが”味濃い〜”って感じではありませんでした。
焼く時にお味噌が焦げやすいので中火くらいで焼くとキレイに焼ける
かと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カエルン
カエルン @cook_40036049
に公開
お菓子作り大好き☆食べるのも大好きな新人主婦です!お料理はちょっと苦手で、ついお菓子作りに走ってしまいます。お菓子を作り過ぎてダンナサンはどんどん肥えていってます(笑)
もっと読む

似たレシピ