残りご飯で♪ミラノ風ミネストローネ

世界一の花
世界一の花 @cook_40022465

余計な調味料を入れなくても、野菜の旨みで充分美味しいスープです♪長時間煮込むことにより、野菜が柔らかく、良い具合にスープに溶け込んでいて食べやすくなってます。野菜嫌いのお子さんにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
栄養があって野菜もたっくさん摂れます。ここではご飯を加えましたがもちろんスープだけでも美味しいですよ("-"*)/

残りご飯で♪ミラノ風ミネストローネ

余計な調味料を入れなくても、野菜の旨みで充分美味しいスープです♪長時間煮込むことにより、野菜が柔らかく、良い具合にスープに溶け込んでいて食べやすくなってます。野菜嫌いのお子さんにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
栄養があって野菜もたっくさん摂れます。ここではご飯を加えましたがもちろんスープだけでも美味しいですよ("-"*)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ(皮をむいて薄切り) 2本
  2. キャベツ(大きめのみじん切り) 1/4玉
  3. じゃがいも 小さいのだったら1個大きかったら1/2個
  4. ズッキーニ 1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. さやいんげん 10本
  7. アスパラガス 3本
  8. にんじん 1/2本
  9. 長ネギ 1/2本
  10. 煮豆の缶詰 50㌘
  11. オリーブ 大3
  12. にんにく(みじん切り) 1/2片
  13. 鶏ガラスープ(市販の鶏ガラスープの素を水で溶かしたモノ) 3カップ
  14. バジルの葉 1枚

作り方

  1. 1

    野菜は好きな大きさに切る。(粗めのみじん切りが適している)熱してない鍋にオリーブ油とニンニクを入れる。火にかけてにんにくの香りがでたら、煮豆以外の材料を全部入れる。

  2. 2

    油が馴染んだら、塩・こしょうして15分ぐらい炒める(ここがポイント)ここで野菜はいいぐらいに柔らかくなって美味しくなる。

  3. 3

    鶏ガラスープとバジルの葉をちぎりながら加えて30分煮込む。途中で足りなくなったら水を足す。(フタをすれば、水分が蒸発しません)

  4. 4

    30分経ったら、豆を入れて、ご飯を加えて沸騰したら火を止める。味を見て足りなければここで塩・こしょうする。カップに盛って粉チーズを掛けていただきましょう^^

コツ・ポイント

よ~~く15分炒めて下さいね。ご飯を入れることで栄養があってコクのある美味しいスープが出来上がりますよ*お好みでベーコンやウインナーを加えてもダシがでて美味しくなります。今回はベーコンを加えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世界一の花
世界一の花 @cook_40022465
に公開
最近、雑貨集めに凝ってます。特に、ナチュラルで控えめな可愛さのあるものlove☆で、いいモノに巡り合えたら一期一会と思ってしまう自分がいます。。(^.^*)>クックでも、ビビビッとくるレシピを日々探索中です。好き*パスタ*横浜中華街の蒸しパン*チョコレート*オムライス*カレーライス*アイスクリーム***お花❤️桜、チューリップ趣味⭐️料理
もっと読む

似たレシピ