おからチョコケーキ

seraphi
seraphi @cook_40031011

ヘタなチョコケーキより美味しい。しっとりホロホロです。材料を少量に変更しました。
このレシピの生い立ち
ケーキが食べたい!極力カロリーひかえめに。美味しくないものでカロリーとるより、美味しいもの少しで満足したい。ので、しっかり甘めに。

おからチョコケーキ

ヘタなチョコケーキより美味しい。しっとりホロホロです。材料を少量に変更しました。
このレシピの生い立ち
ケーキが食べたい!極力カロリーひかえめに。美味しくないものでカロリーとるより、美味しいもの少しで満足したい。ので、しっかり甘めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分くらい
  1. おから(生) 150g
  2. 純ココア 大さじ2杯
  3. 黒砂糖 大さじ1杯
  4. 白砂糖 30g
  5. たまご(M) 2個
  6. 牛乳 50CC-100CC
  7. (好みで)ダークラム 大匙1

作り方

  1. 1

    材料。写真は二倍量です♪

  2. 2

    フードプロセッサーに、牛乳以外の材料を入れて、二分以上回す。 FP小さい方は、数回に分けて回してください。

  3. 3

    ある程度回したところで、おからの水分量や玉子のサイズにより、牛乳の量を加減。今回は50CC。

  4. 4

    分けて生地を作った場合は、ボウルで全ての生地を混ぜてください♪小麦粉ナシなので混ぜすぎの心配がないのが嬉しい。

  5. 5

    鉄板にオーブンシートをしき、厚さ二センチ程度に平たく伸ばして、オーブン170度20分焼く。ブラウニーっぽいイメージで。

  6. 6

    荒熱がとれた頃も美味しいですが、よーく冷やすとしっとりホロホロ。1/10切れで、約47kcal。

コツ・ポイント

なめらかになるまで、フープロで回す。おから食感が減り、ふわふわに。黒砂糖でコクを出して豆臭さを減らします。けっこう甘めが美味しい。豆腐屋さんの荒めなおからなどは長めにフープロにかけて下さい。腹もちのいいおやつ。たっぷりの水分と一緒にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
seraphi
seraphi @cook_40031011
に公開
パン・お菓子・保存食作りの記録。おからと寒天愛してます。食は一生の宝なり。
もっと読む

似たレシピ