春色の桜餅

Crystal_6
Crystal_6 @cook_40033998

あんこさえあれば、フライパンであっという間に出来てしまう可愛いピンクの桜餅です♡
このレシピの生い立ち
餡子をちょうど炊いたので、春らしく桜餅を食べたかったので。
サクラの葉の塩漬けが生憎なかったので、そのままくるんと
巻いてみました。

春色の桜餅

あんこさえあれば、フライパンであっという間に出来てしまう可愛いピンクの桜餅です♡
このレシピの生い立ち
餡子をちょうど炊いたので、春らしく桜餅を食べたかったので。
サクラの葉の塩漬けが生憎なかったので、そのままくるんと
巻いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 白玉粉 40g
  2. 小麦粉 40g
  3. 砂糖 5g
  4. 1/2カップ
  5. 食紅 1滴
  6. あんこ 120g

作り方

  1. 1

    白玉粉をボールに入れ、水を少しずつ入れながら粒がなくなるまで泡だて器でよく混ぜます。

  2. 2

    ダマがなくなったら小麦粉、砂糖を入れてよく混ぜます。
    食紅を1滴だけたらし、ピンクになるようによく混ぜます。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンで楕円形になるように生地を流しいれます。表面が乾いたら裏返しして、両面焼きます。これを6枚作ります。

  4. 4

    餡子は20gずつ手にとって俵型にまとめます。これを焼いた皮の手前1/3くらいのところにおいて、くるんと巻いて出来上がりです♪

  5. 5

コツ・ポイント

★オイルを敷いて焼くと脂っこくなってテカリますので、テフロン加工の
フライパンで弱火で焼いてくださいね。
焦げ色をつけないようにご注意を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Crystal_6
Crystal_6 @cook_40033998
に公開
北米在住です。アメリカのレシピからアメリカでも作れる日本の懐かしい味まで幅広くご紹介します。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ