わたし流しゅーまい

ぱふくりーむ @cook_40036775
うちでしゅうまいを作る場合は、ホタテの水煮を入れます。おうちで作ると美味しいね(^O^)
このレシピの生い立ち
何か一味足りないかな…と思い、ホタテを加えました。市販のレトルトシュウマイの材料を見たら、ホタテが入っているものがあったのでさっそく試してみたら、美味しくなりました。
わたし流しゅーまい
うちでしゅうまいを作る場合は、ホタテの水煮を入れます。おうちで作ると美味しいね(^O^)
このレシピの生い立ち
何か一味足りないかな…と思い、ホタテを加えました。市販のレトルトシュウマイの材料を見たら、ホタテが入っているものがあったのでさっそく試してみたら、美味しくなりました。
作り方
- 1
玉ねぎと生しいたけはみじん切りにして、片栗粉をまぶしておく(お箸でぐりぐりかきまぜると簡単)。
- 2
ボールにミンチと●を入れて粘りが出るまで混ぜたら、ホタテの水煮を汁を残して入れる(汁はしっかり絞らないほうがいいです)。
1の玉ねぎとしいたけを入れて、さらによく混ぜる。 - 3
シュウマイの皮で包んで、強火で10分ほど蒸してできあがり。からし醤油でいただきます。
- 4
包むのは結構めんどう!!ですが卵のパックを使うとやりやすいです。
- 5
具を入れた皮を写真のように親指と人差し指で持って、ナイフなどで表面を平らにしながらぎゅっと入れます。最後におしりを親指できゅっと持ち上げます。
コツ・ポイント
みじん切りは細かい方が美しい餡になると思います。お家で食べるのだし形は気にせず。なんといっても数が多いので、そのうちきれいに包めるようになります。この日は60個つくりました。
似たレシピ
-
しっかり味のシュウマイ(ホタテ入り) しっかり味のシュウマイ(ホタテ入り)
ホタテのうまみが美味しいシュウマイです。しっかり味なのでそのままでも美味しいです。※写真は飾りにオクラをのせています。 petitAnna -
-
-
-
-
-
簡単!食感が楽しいエリンギしゅうまい 簡単!食感が楽しいエリンギしゅうまい
簡単に出来るのにジューシーで美味しいしゅうまいです。エリンギの食感とホタテの香が楽しめるお手軽しゅうまいをご家庭で♪ ねこまるり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17493318