新規登録またはログイン
レシピの保存や投稿、つくれぽの投稿ができます
さがす
プレミアムサービス
殿堂入りレシピ
話題のレシピ
専門家厳選レシピ
プレミアム献立
デイリーアクセス数ランキング
プレミアムサービス
レシピチャレンジ
ヘルプ
意見を送る
きろく
きろく
レシピの保存、レシピの作成をおこなうには
ログイン
してください
つくれぽ
手作り味噌
たんばらさん
@cook_40384021
2024/02/13 06:23
疲れましたが出来上がりが楽しみです!
なお321
@cook_40298523
2023/09/24 06:46
リピ♪大豆250g乾燥麹450g 塩162g茹で汁70ccで♪熟成が楽しみ♪
なお321
@cook_40298523
2023/07/14 09:10
3月下旬に仕込んで約4か月♬香りが強いのでガラス瓶の中で常温保管♬暑いので野菜室へ♬お味噌汁にすると白味噌♬これも美味しい♬
なお321
@cook_40298523
2023/03/21 05:00
大豆を茹でた鍋で混ぜると便利♬乾燥麹1.8kgに茹で汁0.2kgとして全量1/4量でビニール袋で作♬週1で混ぜて♬茹で汁50cc
なお321
@cook_40298523
2023/03/21 04:52
2021.8.18作♬熟成味噌に♬1/4量でビニール袋で作♬食べ頃になってからは野菜室で保管♬美味しい♬乾燥麹
nana310
@Sato4649
2022/09/20 09:11
初めての2倍麹で上手く出来るか不安でしたが、7ヶ月弱熟成で上出来でした‼︎
サンタポンチ
@cook_40172895
2022/02/03 14:12
今年は立春までに作れました!黒大豆・生麦麹・ヒマラヤ岩塩で。二倍麹は贅沢ですが、美味しくてやめられません。
Mokainnyc
@cook_40350337
2021/10/02 21:52
今年2月に初めて味噌を作り、4月に2回目を仕込みました。丁寧な説明でカビが生える事もなく美味しく仕上がりました。有難う御座います
なお321
@cook_40298523
2021/08/18 01:33
乾燥大豆250g、重し用の塩なしで手軽に袋で。週1で開封して混ぜて。熟成が楽しみ。茹で汁80ccは少なかったか少し硬めに。
Kuming403
@cook_40527008
2021/07/12 14:30
夏場ですが手作り味噌に初挑戦です。表面に塩を振りぴったりとラップしてからわさび玉を乗せ容器の縁と蓋にはパストリーゼしています。
介の姫
@cook_40386858
2021/07/10 09:24
味噌を作ってみました。作りやすいレシピで助かりました。出来上がりが楽しみです
Red♪
@cook_40337677
2021/05/04 05:13
カビとりを兼ねて天地返ししました。もう七割位出来上がっているのか、味噌のいい香りがしました。楽しみです。
サンタポンチ
@cook_40172895
2021/03/02 06:01
大寒とっくに過ぎてしまいましたが、今年は黒大豆・生麦麹・粗塩で。
Mokainnyc
@cook_40350337
2021/02/05 16:38
超初心者はビビり過ぎて1/4量で。ここまではレシピのお陰で上出来!でもこれからが不安↓
Red♪
@cook_40337677
2021/01/23 07:03
初めて手作りしました。丁寧な説明に助けられました。美味しくなるでしょうか、秋が楽しみです。
tane1029
@cook_40238292
2020/07/02 12:47
出来上がった味噌感動!
だんご三兄弟母
@cook_40224981
2020/02/08 08:32
今年も頑張りました。昨年三男もお陰で大学生になりました。
サンタポンチ
@cook_40172895
2020/01/24 10:04
今年は大寒に仕込み黒大豆・米麹・粗塩で♡2倍麹もすっかり定番に!
だんご三兄弟母
@cook_40224981
2019/12/14 12:49
地元の大豆と米麹二倍で今年も美味しいお味噌の出来上がりです。
ぱんだーけいちゃん
@cook_40037463
2019/10/27 08:38
出来ました~、次回は、麹2倍で同様に作りたいです♪
もっと見る
😋
❤️
👏