鮭の南蛮漬け✿

マリー☆☆ @cook_40037015
さっぱりとお酢の味が食をそそります。揚げる代わりに油で焼いています。お好きなお野菜をたっぷり入れて、ヘルシーにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
鮭の切り身がたくさんあったので、焼く以外にも何か、と思って作ってみました。
鮭の南蛮漬け✿
さっぱりとお酢の味が食をそそります。揚げる代わりに油で焼いています。お好きなお野菜をたっぷり入れて、ヘルシーにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
鮭の切り身がたくさんあったので、焼く以外にも何か、と思って作ってみました。
作り方
- 1
♪下準備♪
生鮭の場合は、軽く塩を振ってなじませておく。
たまねぎは薄切りに、ピーマンと人参は千切りにしておく。 - 2
鮭の水気を切り、小麦粉を全体にまぶしたあと、余分な粉ははたき落とし、少し多めの油で焼く。
- 3
両面が薄くキツネ色になったら、とりだす。
- 4
小鍋に★を全て入れ、沸騰させる。 その間、バットなどに(3)の鮭を重ならないように入れ、野菜をまんべんなく散らす。
- 5
バット内の鮭が温かいうちに、上から熱い(4)を全体に行き渡るようにかける。
- 6
すぐにでも食べられますが、半日おくと、よく味がなじんで美味しいです。
コツ・ポイント
鮭を上げる前にしっかり水気を切って、小麦粉をまぶしてくださいね。鮭が温かいうちに、(4)の調味料をかけることによって、さらにしっかり味がしみ込みます★野菜のシャキシャキ度が気になる人は、(4)で一緒に軽く煮て下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494471