キャラメルスコーン

すずパパ
すずパパ @cook_40029268

最近スコーンにはまっています。いろいろなアレンジが出来て楽しい。子供も喜んでくれるので作り甲斐があります。
このレシピの生い立ち
最初は、パンに使用するつもりでキャラメルを購入しましたが、スコーンでも試してみました。 なかなか良いですよ。

キャラメルスコーン

最近スコーンにはまっています。いろいろなアレンジが出来て楽しい。子供も喜んでくれるので作り甲斐があります。
このレシピの生い立ち
最初は、パンに使用するつもりでキャラメルを購入しましたが、スコーンでも試してみました。 なかなか良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 8g
  3. △砂糖 20g
  4. △塩 ひとつまみ
  5. 無塩バター 20g 刻んで
  6. ショートニング 10g
  7. キャラメル 10粒 細かく刻んで
  8. 牛乳 100cc

作り方

  1. 1

    △の材料を大きめのボールに入れカードで良く混ぜる。

  2. 2

    1の材料に無塩バターを足してカードで切るように混ぜ、バターが細かく切れたら、ショートニングを足しまた、切るように混ぜる。

  3. 3

    2の材料にキャラメルと牛乳を加え、生地を少し捏ねるように1つに丸めて、冷蔵庫に1時間

  4. 4

    冷蔵庫から出して伸し棒で伸ばして型抜きをする。

  5. 5

    オーブンを200℃に予熱する。オーブンシートを敷いた鉄板に生地を載せ、15分焼く。焼き上がりはキャラメルがシート上に溶け出すが、それを熱いうちに生地につけちゃいましょう。

コツ・ポイント

特になし。普段のスコーンつくりで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すずパパ
すずパパ @cook_40029268
に公開
トライアスロンとパン作りに情熱を燃やすスポーツ親父です。休みの日は、トレーニングを午前中に済ませ台所を占領しております。少しずつ自分のレシピを載せていければと思います。
もっと読む

似たレシピ