栄養満点・食欲増進!春雨の酢の物

yuka^^
yuka^^ @cook_40037511

ちゅるちゅるネバネバさくさく~の食感がたまらない♪
酢の物苦手な方でもこれなら大丈夫♪*´▽`*
このレシピの生い立ち
酢の物が苦手なダンナにおいしくヘルシーに食べてもらおうと、試行錯誤で作りました。うちのだんな同様すっぱいものが苦手な方はみりんやお砂糖で調節するとよいです。(´ω`*)♪

栄養満点・食欲増進!春雨の酢の物

ちゅるちゅるネバネバさくさく~の食感がたまらない♪
酢の物苦手な方でもこれなら大丈夫♪*´▽`*
このレシピの生い立ち
酢の物が苦手なダンナにおいしくヘルシーに食べてもらおうと、試行錯誤で作りました。うちのだんな同様すっぱいものが苦手な方はみりんやお砂糖で調節するとよいです。(´ω`*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 春雨 120g(湯戻し前32g)
  2. わかめ 適量(お好みで)
  3. 長いも お好みで(拍子木切)
  4. しょうが 1カケ(千切り)
  5. *調味料*
  6. 砂糖(蜂蜜でも可) 大さじ2(蜂蜜の場合大さじ3~4)
  7. 醤油 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. みりん 小さじ1
  10. レモン 大さじ1
  11. ごま 小さじ1/3(風味付け程度)

作り方

  1. 1

    ワカメを水で、春雨をお湯で戻します。

  2. 2

    沸騰したお湯で春雨を戻している間に、しょうがを千切りに、長いもを拍子木切りの方法で切っておきます。

  3. 3

    茹で上がった春雨を水でさっと洗って軽く水を切ります。ワカメも同様にさっと洗って軽く水を切る。

  4. 4

    ボールまたは大きめの器に③の材料をあけて、砂糖、酢、醤油、みりん、レモン汁を入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    味見をして好みの味に仕上がっていたら、②の材料を入れて軽く混ぜ合わせ、仕上げにごま油を入れて出来上がり。

  6. 6

    使われているお酢によっても違うのですが、ごま油の量と酢の量を大さじ3から2に更新しました。2杯目で味見をして調節してください。

コツ・ポイント

①混ぜすぎるとネバネバが泡泡になって、味が少し物足りなくなってしまう気がするので混ぜすぎないようにします。

②しょうがの千切りとごま油でだいぶん酸味が緩和されていると思います。また、レモン汁を入れると口当たりがさわやかになるのでオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuka^^
yuka^^ @cook_40037511
に公開
主婦歴8年、今年三十路の仲間入りをする主婦です。1歳年上の旦那と2歳9ヶ月の娘(チワワ)、お腹の中に二人目(7月誕生予定)の家族構成で、たのしくやってます♪♪
もっと読む

似たレシピ