さつまいもとりんごのクランブルタルト

なおみっくすふるーと
なおみっくすふるーと @cook_40034099

サクサクタルト生地の上に甘いスイートポテトと甘酸っぱいりんご☆上には香ばしいクランブルを乗せて焼きました。

このレシピの生い立ち
りんごとさつまいもの組み合わせが好きなので♪

さつまいもとりんごのクランブルタルト

サクサクタルト生地の上に甘いスイートポテトと甘酸っぱいりんご☆上には香ばしいクランブルを乗せて焼きました。

このレシピの生い立ち
りんごとさつまいもの組み合わせが好きなので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16~18cmタルト型
  1. タルト台レシピID:17785588 参照) 約半量分
  2. <スイートポテト>
  3. さつまいも 200g(皮を剥いた状態で)
  4. 砂糖 25g(お芋の甘さで適宜調整して)
  5. 卵黄 1個分
  6. バター 20g
  7. ラム 大さじ1/2
  8. <りんごの甘煮>
  9. りんご 1個分
  10. 砂糖 大さじ1
  11. レモン 大さじ1
  12. <クランブル>
  13. バター 30g
  14. 砂糖 30g
  15. アーモンドプードル 30g
  16. 小麦粉 30g

作り方

  1. 1

    タルト生地を型に敷きフォークで穴をあけ冷蔵庫で30分休ませる。重しをし、180度に予熱しておいたオーブンで35分焼く。

  2. 2

    常温のバターに砂糖を加えて良く混ぜ、そこにアーモンドプードルと小麦粉をいれて混ぜポロポロにし、冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    さつまいもは皮を剥き1cmの輪切りにしたら水に30分さらす。鍋にさつまいもとひたひたに水を入れ柔らかくなるまで茹でる。

  4. 4

    鍋からお湯を捨て、熱いうちにさつまいもを木べら等でつぶし砂糖、バターを加え混ぜる。弱火にかけてもったりするまでよく練る。

  5. 5

    火を止め、あら熱がとれたら卵黄とラム酒を加える。

  6. 6

    りんごは皮を剥き3mm程度のいちょう切りにして鍋にいれ、砂糖とレモン汁とともに火にかける。

  7. 7

    りんごから水分がでてそれが少なくなりしんなりしたら火を止めて冷ましておく。

  8. 8

    空焼きしたタルト台にさつまいもクリームを詰め、りんごを乗せ、2のクランブルを散らしたらオーブンで20~30分焼く。

  9. 9

    タルトのフチの部分が焦げそうでしたらアルミホイルで覆うとそれ以上焼き色がつかないので安心です♪

  10. 10

    この組み合わせは特に女性にはたまらないですよ♪

  11. 11

    長方形型でも素敵です。

コツ・ポイント

空焼きはタルトストーンで重しをして25分、外して10分です。空焼き後に冷めたタルトに溶かしたホワイトチョコを薄く塗っておくと サクサクしたタルトの食感が長く楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおみっくすふるーと
に公開
お菓子つくりが得意な新米主婦です。趣味ですがオーケストラでフルートを吹いているので、食卓にもオーケストラのようなハーモニーと素材の特性をいかした料理を並べていきたいと思います!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ