サバのごま味噌煮(ヘルシー)

たんぽぽ1 @cook_40038369
魚の脂は体にいいものです。定番のサバの味噌煮に練りゴマを加え、煮汁を絡めながらいただきます。
このレシピの生い立ち
脂質異常症の食事療法に取り組んでいます。サバの脂にはEPAやDHAが豊富に含まれています。
サバのごま味噌煮(ヘルシー)
魚の脂は体にいいものです。定番のサバの味噌煮に練りゴマを加え、煮汁を絡めながらいただきます。
このレシピの生い立ち
脂質異常症の食事療法に取り組んでいます。サバの脂にはEPAやDHAが豊富に含まれています。
作り方
- 1
<サバの下処理>半身を半分に切り、皮目に切り込みを入れて塩を振り10分放置。熱湯を回しかけ、血合などを洗い流す。
- 2
鍋にだし汁(もしくは水)を入れ、味噌の半量・砂糖・しょうゆ・酒・練りゴマをれて溶かし火にかける。
- 3
煮立ったらサバを静かに入れ、しょうがを2枚入れてから落とし蓋をして蓋をして中火で7分加熱。
- 4
味噌の残り半量を入れ溶かし、煮汁を回しかけながら3分加熱。
- 5
残りのしょうがを針しょうがにして添えていただく。
コツ・ポイント
味噌を2回に分けて入れるのは香りを出すためです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17498975