抹茶と小倉の純和ロール

♡すずちゃん♡
♡すずちゃん♡ @cook_40039620

抹茶のロールケーキです。お茶の香りがたまらなーい!! 小倉クリームも和風でおいしいんです☆
生地はしっとりふわっふわ♪
このレシピの生い立ち
クリスマスに苺は高いし、チョコはマンネリだし…
と思って作ったのがコレです!!

抹茶と小倉の純和ロール

抹茶のロールケーキです。お茶の香りがたまらなーい!! 小倉クリームも和風でおいしいんです☆
生地はしっとりふわっふわ♪
このレシピの生い立ち
クリスマスに苺は高いし、チョコはマンネリだし…
と思って作ったのがコレです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 35g
  2. 抹茶 5g
  3. 砂糖 70g
  4. 3個
  5. 牛乳 大さじ1
  6. 生クリーム 100g
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 粒あん 大さじ2
  9. 粒あん 50g
  10. お湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    型にクッキングペーパーを敷いておく
    薄力粉と抹茶をふるっておく
    材料を正確に量る
    オーブンを180度で余熱する

  2. 2

    牛乳をレンジで20秒チンして人肌に温める

  3. 3

    卵白を溶きほぐし、砂糖を3回に分けて加えて軽く混ぜる

  4. 4

    湯銭にかけ、高速で泡立てながら人肌くらいの温かさになったら湯銭から外しさらに泡立てる

  5. 5

    しっかりとした角が立つメレンゲを作る

  6. 6

    卵黄を1個ずつ加えてその都度よく混ぜる

  7. 7

    薄力粉を低い位置から少しずつ振り入れゴムベラで粉を消す様に手早く混ぜる

  8. 8

    牛乳も入れ、生地がゆっくり筋状に落ちその跡がすぐ消える様になったら生地完成

  9. 9

    天板に生地を流し入れる
    天板の底を手でトントンと叩き軽く気泡抜き、表面を平らにならす

  10. 10

    予熱180℃で12分焼く
    焼けたら20cmくらいの高さから落とし蒸気抜きする
    冷めたらラップをしてしっとりさせておく

  11. 11

    生クリームに砂糖を入れてしっかり氷水に当てながらホイップする

  12. 12

    しっかりとしたクリームになったら粒あんも入れてさらにホイップする

  13. 13

    ケーキ生地に手前から3/4くらいまで粒あんを湯で滑らかにしたものを塗る

  14. 14

    小倉クリームも塗り、生地全体を均一に優しくゆっくり巻いて1時間冷蔵庫で冷やし落ち着かせたらできあがり

  15. 15

    クリスマス向けにブッシュドノエルにしてみました。
    大人向けのクリスマスケーキです

  16. 16

    切り取ったケーキの端っこでプチケーキに☆
    余りモノも無駄なく使っちゃいました

コツ・ポイント

ボールの縁に残る生地は天板の隅に入れてください
キレイに巻くコツはケーキの巻き終りの部分を斜めにカットして
全体を一気に巻いていくことです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡すずちゃん♡
♡すずちゃん♡ @cook_40039620
に公開
こんにちは。お料理とお菓子作りが大好き♡料理は基本冷蔵庫の中を見てあるもの消費型で作ってます。最近はベランダ菜園にもチャレンジしてます。旬の野菜をおいしく食べる生活を目指してます!!http://ameblo.jp/suzu--cafe/
もっと読む

似たレシピ