コンビニ*あの!和風ツナマヨおにぎり

るるる055
るるる055 @cook_40040341

あの和風ツナマヨのおにぎりがお家で出来ます♪
このレシピの生い立ち
セブンイ○ブンのツナマヨおにぎりが食べたい!でも売ってない…学生のときに半分思い付いて暖めてたものを完成させました。

コンビニ*あの!和風ツナマヨおにぎり

あの和風ツナマヨのおにぎりがお家で出来ます♪
このレシピの生い立ち
セブンイ○ブンのツナマヨおにぎりが食べたい!でも売ってない…学生のときに半分思い付いて暖めてたものを完成させました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6個分
  1. 2合
  2. だし汁 360ml
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. みりん 大さじ1/2
  5. ツナ 1缶
  6. ★しょうゆ 大さじ1
  7. ★砂糖 小さじ山盛り2(すりきり4)
  8. 海苔(すしはね) 全形2枚
  9. マヨネーズ 適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    お米を研ぎ、ざるにあけ水気を切り、釜にだし汁・しょうゆ・みりんを入れ軽くかき混ぜ普通に炊く。

  2. 2

    ①の簡単な炊き方♪
    2合分の水加減→ほんだしを適当に振り入れ(2・3ふり)→しょうゆ・みりん投入→普通に炊く。

  3. 3

    ツナはオイルを切り、分量外のサラダ油少々で軽く炒め始める。

  4. 4

    白っぽくなってきたら★のしょうゆ・砂糖を加え、水分が飛ぶまで混ぜながら炒める。

  5. 5

    ご飯が炊けたら④を加え、よく混ぜる。
    海苔は1枚を3等分しておく。

  6. 6

    マヨネーズを具にして6個丸いおにぎりをつくる。(手につける塩はほんの少量で!)

  7. 7

    海苔を巻き、しばらくおいてしなっとなったら出来上がり。

  8. 8

    完全ずぼら版→ご飯に分量外のしょうゆを混ぜ色づけしツナ缶の油を切り分量の醤油と砂糖を混ぜレンチン以降仕上げ。

コツ・ポイント

ツナはたくさんの方がおいしいです!2缶分入れてもかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るるる055
るるる055 @cook_40040341
に公開
いつも皆様のレシピに頼ってばかりなので、いつかちゃんとレシピをアップできるように頑張りますo(_ _*)oガラケーからしか使っていなかったので、今までメッセージなど読めずに無視状態ですみませんでした!2016.8.17
もっと読む

似たレシピ