栄養たっぷり(・∀・)野菜スープ

ぁぃす
ぁぃす @cook_40040465

夜は配達される弁当を食べているので家庭で作った料理が食べたくなった時や栄養をしっかりとりたい時によく作ります(・∀・)ダイエットや便秘解消にもバッチリv
このレシピの生い立ち
ダイエット用に作ったスープです。
意外と美味しくてハマっちゃいましたぁ♪
悩んでた便秘も食べたら解消されたのであたしにとっては最高のスープです(・∀・)

栄養たっぷり(・∀・)野菜スープ

夜は配達される弁当を食べているので家庭で作った料理が食べたくなった時や栄養をしっかりとりたい時によく作ります(・∀・)ダイエットや便秘解消にもバッチリv
このレシピの生い立ち
ダイエット用に作ったスープです。
意外と美味しくてハマっちゃいましたぁ♪
悩んでた便秘も食べたら解消されたのであたしにとっては最高のスープです(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

けっこう大量;
  1. 鶏肉 200g
  2. キャベツ 1/4玉
  3. たまねぎ 大きさによって1~2つ
  4. にんじん 2本
  5. セロリ 1本
  6. ピーマン 3つ
  7. もやし 1袋
  8. 固形コンソメ 4つ
  9. カットトマトホールトマト 2缶
  10. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉と野菜を食べやすい大きさに切る。苦手な野菜は小さく切っちゃいましょう。

  2. 2

    鶏肉をサッと茹でておくとヘルシーだし、あくも出にくいです。

  3. 3

    大きめのお鍋に鶏肉と野菜とカットトマトを入れます。完全に浸るまで水を入れ火をつけます。コンソメを入れてグツグツ煮込みましょう。弱火~中火ぐらいで。

  4. 4

    写真のはお鍋のわりに具が多くて水がギリギリまでありました笑″ 材料は調整して使ってください。

  5. 5

    しばらく似込んだらトマトっぽい色になってきます。あくをとってから塩こしょうを入れて味を整えましょう。たぶんまだ野菜は固いので弱火でコトコト気長に煮込みます。

  6. 6

    味見をして野菜が固くなかったら完成です!!献立の1つに加えちゃいましょう(・∀・)

  7. 7

    アレンジ①
    野菜スープにご飯を入れてしっかり混ぜます。グラタン皿に入れてチーズをのせて焼いたらドリアっぽいものの完成(・∀・)スープは多少入っても大丈夫ですがなるべく入れないようにしましょう。

  8. 8

    アレンジ②
    ずっと同じ味だから飽きたよーって時にオススメ!!器に味噌を少量入れて少しのスープで溶かします。それから普通に野菜スープを入れて軽く混ぜれば味噌風味野菜スープの完成(・∀・)

  9. 9

    アレンジ③ ②と同じ手順で味噌の変わりに豆板醤を入れます。ピリッと辛くて体がポカポカしますよ(・∀・)

コツ・ポイント

あたしはセロリの匂いがあんまり好きじゃないので小さめに切りました。煮込めば煮込むほどスープに味が染み込んでいくのでセロリ自体に味はあんましなくなりました。苦手な野菜がある人は小さめに切ってくださいねー(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぁぃす
ぁぃす @cook_40040465
に公開
高3の♀です(≧ω≦)色んな料理にチャレンジしていこーv
もっと読む

似たレシピ