青梗菜とえびのオイマヨ炒め

たましんママ @cook_40024953
オイマヨレシピ第8番、
今度は、青梗菜とえび、エリンギでオイマヨ炒めしてみました。ご飯がかなり進みますよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に青梗菜と、1本あたり7円で買ったえびが丁度あったので、えびオイマヨにチャレンジしてみました。
青梗菜とえびのオイマヨ炒め
オイマヨレシピ第8番、
今度は、青梗菜とえび、エリンギでオイマヨ炒めしてみました。ご飯がかなり進みますよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に青梗菜と、1本あたり7円で買ったえびが丁度あったので、えびオイマヨにチャレンジしてみました。
作り方
- 1
えびの下処理をする。えびの殻をむいてから、水でさっと洗ってから、ボウルに入れ、酒を加えて揉みこみ、最後はキッチンタオルで水気を切る。
- 2
青梗菜は、半分の長さに、エリンギは、食べやすい大きさに切る。
- 3
フライパンを熱してから、マヨネーズを入れ、温まったら、えびを入れて炒める。
- 4
えびの色が半分変わったら、エリンギを入れてさっと炒める。
- 5
次に青梗菜を入れてささっと炒めたら、オイスターソースを入れて、手早くかき混ぜる。
- 6
出来上がりです。
コツ・ポイント
えびは必ず、酒を入れて揉みこんでから、炒めてくださいね。(臭みを取るため)
後は、野菜を入れたらさっと炒めるだけです。
似たレシピ
-
青梗菜とベーコンのオイマヨ炒め 青梗菜とベーコンのオイマヨ炒め
青梗菜と、エリンギ、ベーコンを今度は、さとみんみんさんのレシピを参考に、マヨネーズで炒め、オイスターソースで味付けしました。 たましんママ -
青梗菜と魚肉ソーセージのオイマヨ炒め 青梗菜と魚肉ソーセージのオイマヨ炒め
青梗菜とエリンギ、魚肉ソーセージをオイマヨで炒めてみました。2010年10月8日つくれぽ10人達成しました。 たましんママ -
-
-
-
-
-
-
♪えびとほうれん草とチンゲン菜炒め♪ ♪えびとほうれん草とチンゲン菜炒め♪
えびとほうれん草とチンゲン菜を塩味で炒めました!ごま油をきかせて、えびは片栗粉で予め炒めて味をしみ込みやすくしています☆ mynameisyuko -
-
えびとチンゲン菜のオイスターソース炒め えびとチンゲン菜のオイスターソース炒め
チンゲン菜とパナメイエビで作るオイスターソース炒め。エビのコクとチンゲン菜のシャキシャキ感が美味しいですよ。 太田アキオ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17505189