なすに味がしゅんでおいし☆鯖となすの煮物

p-p-p-chan @cook_40031580
むっちゃ簡単でおいしい!母が作っていたのをみて、ちょっとアレンジ。
あともう1品欲しいときにピッタリ☆100円くらいのさばの缶詰を使えばお手軽、味の保障もあり!?
このレシピの生い立ち
母が作っているのを見て、アレンジ。
なすに味がしゅんでおいし☆鯖となすの煮物
むっちゃ簡単でおいしい!母が作っていたのをみて、ちょっとアレンジ。
あともう1品欲しいときにピッタリ☆100円くらいのさばの缶詰を使えばお手軽、味の保障もあり!?
このレシピの生い立ち
母が作っているのを見て、アレンジ。
作り方
- 1
材料は缶詰となすがあればOK!
今日はあげがあったので一緒に。
しめじ、いんげん、彩りに人参なんかも入れたりしてます。 - 2
なすは味が入りやすいように、ピーラーで所々、皮を剥ぐ。縦半分に切り、乱切り。あくをぬくためさっと水につけて。
- 3
鍋に大さじ1の油をひき、なすび、あげを中火で3分ほど炒め、油をなじませる。
そこへさばの缶詰を汁ごと入れる。 - 4
缶詰に水を一杯入れ、鍋へ。
みりん、醤油も入れる。沸騰させたら、中火~弱火で汁気を1/3くらいになるまで、煮る。
コツ・ポイント
さばが大きければ、煮るときに半分、1/4にしてもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さば缶deなすとピーマンの煮物 さば缶deなすとピーマンの煮物
❀話題入りレシピ❀さば缶が入ると副菜も主菜になります。さばを崩さず煮て食べごたえあり!です。冷やしても美味しいです。 まんまるまうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17506501