圧力鍋で☆自家製鮭フレーク

みみじろー
みみじろー @cook_40027340

材料はたった2種類の「サケ」。圧力鍋に入れて蓋して点火して♪こりこりの中骨が美味しい鮭フレーク、小分けにして冷凍保存が便利です(^o^)v
このレシピの生い立ち
安いアラが更に半額になった時をねらって買い込んでまとめ作りします(^^;

圧力鍋で☆自家製鮭フレーク

材料はたった2種類の「サケ」。圧力鍋に入れて蓋して点火して♪こりこりの中骨が美味しい鮭フレーク、小分けにして冷凍保存が便利です(^o^)v
このレシピの生い立ち
安いアラが更に半額になった時をねらって買い込んでまとめ作りします(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭のあら(身、中骨) 1kg
  2. 200cc

作り方

  1. 1

    材料を圧力鍋に入れて火にかけ、おもりが回ったら弱火にして45分煮る。

  2. 2

    圧が抜けたら蓋を開け、中火で軽く水分を飛ばしてできあがり(^o^)/

コツ・ポイント

チャーハン、煮物、炒め物・・混ぜるだけのお手軽常備菜です。今回はご飯にすし酢、いりごまと一緒に混ぜてちらし寿司風にして食べました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みみじろー
みみじろー @cook_40027340
に公開
仕事と主婦の2足のワラジ。早・安・旨!をモットーに、手抜き料理道を突きすすんでます(^^;
もっと読む

似たレシピ