りんご入りきんとん(離乳食・初期)

管理栄養士★みけ
管理栄養士★みけ @cook_40034163

素材のもっている甘みを活かして。お好みでレーズンやバター、シナモンを混ぜ込んだら大人もいっしょに楽しめます。
このレシピの生い立ち
出産のお祝いに無農薬のりんごをたくさんいただいたので、離乳食に活用しています♪

りんご入りきんとん(離乳食・初期)

素材のもっている甘みを活かして。お好みでレーズンやバター、シナモンを混ぜ込んだら大人もいっしょに楽しめます。
このレシピの生い立ち
出産のお祝いに無農薬のりんごをたくさんいただいたので、離乳食に活用しています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 15g
  2. りんご 15g
  3. さつまいもゆで汁(または水) 適量

作り方

  1. 1

    りんごをすりおろし、小鍋に入れて弱火で煮る。
    (ジャム状になるくらい・・・りんご1/2個で約5分煮る)

  2. 2

    さつまいもは、やわらかくゆでて、裏ごしする。(ゆで汁は残しておく。)

  3. 3

    1と2、ゆで汁を小鍋に入れて火にかけ、さっと火をとおす。

コツ・ポイント

りんごのすりおろし煮、さつまいもの裏ごしはまとめて作っておき、ラップに小分けにして、冷凍しておくとすぐに作れます。
大人はジャム感覚でトーストパンに塗ったり、パイのフィリングにするといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士★みけ
に公開
簡単&ヘルシーなレシピをお探しの皆様、ようこそ!!フードコーディネーターとしても活動中の『管理栄養士★みけ』です。職業:管理栄養士&フードコーディネーター 趣味:写真・雑貨屋さん巡り&食べ歩き・書道・お笑い♡大好き(^^)/よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ