■卵とツナが余ったら■リメイクグラタン■

ももぴー
ももぴー @cook_40023143

サンドイッチの具が残ったとき、そのまま食べちゃいますか?ウチではグラタンにして一品増やします♬
このレシピの生い立ち
卵サンドの具はいつも多めに作っていて翌日ブロッコリーなどにかけて焼いていました。ツナはいつも使い切っていたのですがたまたま残ったときに面倒だから混ぜちゃえ!と入れてみたら結構美味しくてそれからずっと作っています。

■卵とツナが余ったら■リメイクグラタン■

サンドイッチの具が残ったとき、そのまま食べちゃいますか?ウチではグラタンにして一品増やします♬
このレシピの生い立ち
卵サンドの具はいつも多めに作っていて翌日ブロッコリーなどにかけて焼いていました。ツナはいつも使い切っていたのですがたまたま残ったときに面倒だから混ぜちゃえ!と入れてみたら結構美味しくてそれからずっと作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵サンドの具(ゆで卵のマヨ和え) 適量
  2. ツナ(マヨ和えでも可) 適量
  3. たまねぎ 小1/2くらい
  4. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎは薄くスライスしてグラタン皿(薄くバターを塗ったほうがいいかも)に敷きます。

  2. 2

    卵サンドの具にツナ(残り物じゃなく缶詰なら汁気を切る)を入れて軽く混ぜたものをたまねぎの上に乗せます。

  3. 3

    ピザ用チーズ(普通のチーズでもOK)をのせてチーズに焦げ目がつくくらいまでオーブンで焼いたら出来上がり☆

コツ・ポイント

ツナにはきゅうりが入ってないほうがいいです。既に味付けはしてあるので難しいことは何も無し!簡単で美味しいですよ~^^
茹でたマカロニをプラスしたらさらにボリュームアップな1品にもなっちゃいます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももぴー
ももぴー @cook_40023143
に公開
とにかく酒飲みです。ゴハンなくてもお酒があれば生きていけます(^^)v               万年ダイエッターですが無駄な抵抗だと気づくのはそう遠い将来ではなさそうです(^^;)     手軽にささっとできる料理&お酒に合う料理welcome❤             マイペースでのんびりゆっくり活動しま~す♡
もっと読む

似たレシピ