桜えびとそら豆のスパゲティ

ポーリー
ポーリー @cook_40029535

旬なので釜あげ桜えびを使って、淡い春色なパスタ!簡単に、かなり美味しくできます!
このレシピの生い立ち
釜あげ桜えびを初めて買ってみたので、なんとか美味しく食べようと。そら豆と合わせると春色で良いですね♪

桜えびとそら豆のスパゲティ

旬なので釜あげ桜えびを使って、淡い春色なパスタ!簡単に、かなり美味しくできます!
このレシピの生い立ち
釜あげ桜えびを初めて買ってみたので、なんとか美味しく食べようと。そら豆と合わせると春色で良いですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さくらえび(釜あげ 一掴み
  2. そらまめ 好みの量
  3. スパゲティ 一人分
  4. にんにく 1かけ
  5. とうがらし(種抜き) 1本
  6. 塩・胡椒
  7. オリーブオイル

作り方

  1. 1

    にんにくを叩いてつぶし、フライパンに入れ、オリーブオイルを入れ、中火。
    フツフツしてきたら弱火にして唐辛子を入れる。このあたりでパスタを茹でる。

  2. 2

    空豆をパスタと一緒に茹で、2,3分で取り出して皮をむく。

  3. 3

    茹で上がり2分くらい前で桜えびを入れ中火にして軽く炒める。弱火に戻して茹で汁を大さじ1入れてよくなじませ、もう一度大さじ1茹で汁をいれ、また馴染ませる。

  4. 4

    空豆、パスタを入れ、塩コショウで味を整え、よくゆすって馴染ませる。よくゆすると、汁気がパスタに絡むので、水分が見えなくなる。できあがり。

コツ・ポイント

最後に茹で汁を馴染ませることだけど、簡単にできるはず。
桜えびの量は、多いとうまみも多いけど、その分シャリシャリな歯ごたえが多くなってめんどくさいかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポーリー
ポーリー @cook_40029535
に公開

似たレシピ