にんじん&いんげんの豚肉巻き☆

NaoMama♫♬
NaoMama♫♬ @cook_40036774

表面はこんがり香ばしく甘辛い味付けで人参とインゲンも美味しく頂けます!彩り綺麗な一品で、お弁当のおかずにもピッタリです♡
このレシピの生い立ち
はじめは豚のしょうが焼きでも作ろうかと考えていましたが、冷蔵庫にある物を利用して、肉巻きにしてみました☆
₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

にんじん&いんげんの豚肉巻き☆

表面はこんがり香ばしく甘辛い味付けで人参とインゲンも美味しく頂けます!彩り綺麗な一品で、お弁当のおかずにもピッタリです♡
このレシピの生い立ち
はじめは豚のしょうが焼きでも作ろうかと考えていましたが、冷蔵庫にある物を利用して、肉巻きにしてみました☆
₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(薄切り) ※今回はしゃぶしゃぶ用を使用しました 200g
  2. にんじん 中1本
  3. いんげん 約30本
  4. 塩こしょう 少々
  5. 小麦粉 適量
  6. サラダ油 大1
  7. 【合わせ調味料】
  8. ★砂糖 大1
  9. ★しょうゆ 大1
  10. ★みりん 大1
  11. ★ハチミツ(無くても良い) 少々

作り方

  1. 1

    人参といんげんを、下茹でする。 ※電子レンジだと簡単。人参はいんげんと同じ大きさになる様に切る。★の合わせ調味料を作っておく。

  2. 2

    豚肉を4枚に重ねて並べる。人参といんげんを、写真の様に市松模様になるように並べる。

  3. 3

    (2)に塩こしょうを振る。手前から、豚肉を巻いていく。

  4. 4

    焼く直前に、小麦粉をまんべんなく振り掛ける。 ※面倒でなければ、茶こしを使って振り掛けると綺麗に出来ます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひき、(4)の豚肉の巻き終わり面を下にして焼く。こんがり焼けてきたら、余分な油をキッチンペーパーで取り除き、★合わせ調味料を掛けてからめる。

  6. 6

    あとは、包丁で切ってお皿に盛り付ければ完成です!
    (今回は1本を3等分にして切りました)

  7. 7

    子供のお弁当のおかずに作りました☆喜んで食べてくれました♡

  8. 8

    2017/4/26 殿堂入りしました☆

  9. 9

    2020/6/7 届いたつくれぽが1800件になりました!
    皆さま、素敵なつくれぽ有難うございます♡

  10. 10

    クックパッドの料理本
    「みんなに人気のお弁当おかず」に掲載されました!
    有難うございました♡

コツ・ポイント

炒める前に小麦粉を振るとこんがり焼けます。
お肉から出た余分な油はキッチンペーパーで取り除くと味も馴染みやすく、油っぽくなり難いです。
お好みでニンニクと一緒に炒めるとご飯が進みます♫
チーズを一緒に入れて巻いても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NaoMama♫♬
NaoMama♫♬ @cook_40036774
に公開
二児のママです♥食べること大好き♫献立はCOOKPADのレシピに助けられています♪皆さんの様に素敵な料理をなかなか考案出来ませんが『美味しい~♪』と言って喜んでもらえる様な、お料理上手なママを目指して日々頑張っています☆
もっと読む

似たレシピ