あみえびと水菜 ナンプラーで炒飯

真さん
真さん @macotow

★話題入り感謝★ナンプラー好きにはたまらない炒飯♪水菜はしゃきっと仕上げましょう。最後にレモンを少し。
このレシピの生い立ち
着色料も使ってないあみえびが売っていたので。

あみえびと水菜 ナンプラーで炒飯

★話題入り感謝★ナンプラー好きにはたまらない炒飯♪水菜はしゃきっと仕上げましょう。最後にレモンを少し。
このレシピの生い立ち
着色料も使ってないあみえびが売っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. あみえびじゃこでも可) 20g
  2. 水菜 1/4把
  3. 温かいご飯 1膳
  4. 1個
  5. ごま 大1
  6. ナンプラー 大1
  7. レモン 小1
  8. 塩 胡椒 油 適量

作り方

  1. 1

    水菜は1cmにざく切りにします。
    フライパンにあみえびとゴマを入れて乾煎りしたらいったん取り出します。

  2. 2

    卵に塩胡椒を軽くふってときほぐします。油をひいたフライパンに流しいれ大きくかき混ぜたら温かいご飯、①のあみえびとごま、塩胡椒を入れて手早く炒めます。ご飯がほぐれたらナンプラーをまわしかけ炒めて火を止めます。

  3. 3

    水菜を入れさっと混ぜてレモンを絞ってできあがり。

コツ・ポイント

①の乾煎りは省略しても可。                               
あみえびの塩分によって塩やナンプラーの量は加減してください。
火を止めてから水菜を入れてしゃきっと仕上げましょう。お好みで黒胡椒をかけてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真さん
真さん @macotow
に公開
難しいのは嫌だ!手間がかかるのは嫌だ!料理は日常。ブログお引っ越し→ https://nikuco.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ