あさりと菜の花のスパゲッティ

GENIEDECUIRE
GENIEDECUIRE @cook_40035347

春になると、菜の花(なばな)が旬の味。
また、あさりもこれからが旬。二つの旬の材料でパスタです。
このレシピの生い立ち
春の旬の食材を合わせてみました。

あさりと菜の花のスパゲッティ

春になると、菜の花(なばな)が旬の味。
また、あさりもこれからが旬。二つの旬の材料でパスタです。
このレシピの生い立ち
春の旬の食材を合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あさり 400g
  2. 白ワイン 60cc
  3. 菜の花 1束
  4. スパゲッティー 320g
  5. ニンニク(みじん切り) 小さじ2
  6. 赤唐辛子 3~4本
  7. オリーブ 90cc
  8. 浅葱(小口切り) 大さじ4
  9. EXVオリーブ 適量

作り方

  1. 1

    砂だししたアサリは貝どうしをすり合わせてきれいに洗います。フライパンにあさりと白ワインを入れ、蓋をして蒸し煮をしてあさりの口が開いたら火を止めます。この時あさりに砂が咬んでいないかしらべます。

  2. 2

    菜の花は塩茹でし、水にはなし色だしをする。水を切り2~3cmに切っておく。
    約5ℓの水を沸騰させ、塩を50g(分量外)を加える。スパゲッティーニをアルデンテに茹でる。茹で時間は約7分。

  3. 3

    別のフライパンにオリーブ油、ニンニク、赤唐辛子を入れ加熱し、ニンニクがキツネ色になったら、なったら菜の花、あさりを加え加熱する。茹で汁でスープの量を加減して、塩味が足らなければ塩を加えて味を調える。

  4. 4

    3)に茹で上がったパスタを加えあおり、皿に盛り付ける。浅葱をちらし、仕上げのオリーブ油をかける。

コツ・ポイント

あさりの中に砂が混入するのが一番食欲を損なう。事前にしっかりチェックしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
GENIEDECUIRE
GENIEDECUIRE @cook_40035347
に公開
お気に入りのレシピを記録しないと忘れてしまう。あの料理美味しかったから、作ってと云われても再現できない。本当に悔しい。以前は料理のアイデアは泉のように無限だと思ったが、泉は枯れるらしい。創りだしたレシピを大切にしたい。
もっと読む

似たレシピ