中華風☆卵豆腐の甘酢あんかけ

かなちゅ @cook_40034766
ふわふわの卵豆腐に、とろ~り甘酢あんかけをタップリかけていただきます♬人数分をいっぺんに作って時間短縮♬レンジを使うので簡単です♬
このレシピの生い立ち
卵豆腐をよく作ります。以前作った茶巾絞り簡単にして、甘酢あんで中華風にしてみました♬
中華風☆卵豆腐の甘酢あんかけ
ふわふわの卵豆腐に、とろ~り甘酢あんかけをタップリかけていただきます♬人数分をいっぺんに作って時間短縮♬レンジを使うので簡単です♬
このレシピの生い立ち
卵豆腐をよく作ります。以前作った茶巾絞り簡単にして、甘酢あんで中華風にしてみました♬
作り方
- 1
ボウルに豆腐、卵、片栗粉、塩胡椒、水を入れ、泡立て機で滑らかになるまでよく混ぜておく。
- 2
①を耐熱のお皿に入れ、ふんわりとラップをかける。
- 3
②をレンジで(1000w)で2分30秒~3分かける。ご家庭の火力によって調節して下さい。
- 4
フライパンにあんの材料とカニカマを入れ、煮立ったら万能ネギ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5
③の卵豆腐に、あんをタップリかけて完成♬
食べる時に1人分ずつ取り分けてくださいね♬ - 6
今回はカニカマだけですが、椎茸や人参、長ネギなどを入れてるともっと美味しいです。
コツ・ポイント
卵豆腐は加熱し過ぎないようにしてください。加熱中に真ん中がプク~っと膨らんだらOKです♬
似たレシピ
-
-
-
-
ブロッコリーのカニカマ卵☆甘酢あんかけ ブロッコリーのカニカマ卵☆甘酢あんかけ
レンチン4分のブロッコリーに、カニカマと炒り卵の入った甘酢あんをかけました♪食べやすくボリュームたっぷりの一皿です! ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17516148