母の味◆白身魚の煮つけ

kamu蔵
kamu蔵 @cook_40038556

顆粒だしの素を使います。
このレシピの生い立ち
母が顆粒だしの素を入れていると知ってびっくり、煮魚に顆粒だしの素?と思いましたが、旨みが格段アップして美味しいです。

母の味◆白身魚の煮つけ

顆粒だしの素を使います。
このレシピの生い立ち
母が顆粒だしの素を入れていると知ってびっくり、煮魚に顆粒だしの素?と思いましたが、旨みが格段アップして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚(鯛、さわらたらかれい等) 2切
  2. ◆水 酒と合わせて1C
  3. ◆酒 大2
  4. ◆みりん 大2
  5. ◆砂糖 大0.5
  6. ◇醤油 大O.5~1.0
  7. ◇顆粒だしの素 小2/3

作り方

  1. 1

    切り身は大きければ、味がしみるように、包丁をいれておきます。

  2. 2

    切り身がちょうど並べられる大きさの鍋かフライパンに、◆を入れて沸騰させ、切り身を入れます。

  3. 3

    再び沸騰したら中火強で、煮汁を対流させながら、落し蓋をして5分ほど煮ます。

  4. 4

    ◇を加え、さらに5分ほど煮ます。

  5. 5

    味をみて足りなければ醤油(分量外)を加え、煮汁をかけながら煮上げます☆

  6. 6

    鯛です♪

  7. 7

    プリプリたらです♪固くならないように煮る時間は3分つ゛つでOK☆あまり辛くしないように☆

  8. 8

    鰈切り身です♪

コツ・ポイント

生姜は入れても入れなくても。煮汁はひたひた、砂糖は甘味を、醤油は色を確認しながら。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kamu蔵
kamu蔵 @cook_40038556
に公開

似たレシピ