具沢山味噌汁<<小松菜と大根と卵>>

あみにゃ @cook_40034431
食べる味噌汁♪小松菜とふわふわ卵がおいしいですヽ(´∇`)ノ
このレシピの生い立ち
お味噌汁の野菜の組み合わせバリエヽ(´∇`)ノ
具沢山味噌汁<<小松菜と大根と卵>>
食べる味噌汁♪小松菜とふわふわ卵がおいしいですヽ(´∇`)ノ
このレシピの生い立ち
お味噌汁の野菜の組み合わせバリエヽ(´∇`)ノ
作り方
- 1
お鍋に味噌汁2杯分+ちょっと多めにお湯を沸かします。小松菜は4cmくらいの長さに切り、大根は薄めのいちょう切りにします。
- 2
沸騰したお湯に切った大根、小松菜の茎の方を入れ、大根がやわらかくなったらお味噌を入れます。
- 3
小松菜の葉の方を入れ、溶き卵をまわしいれて、ふわっと卵がかたまってきたら出来上がり。
コツ・ポイント
バターみたいにこくのある小松菜とふわふわ溶き卵で、お味噌汁なのに洋風な感じになります。
沸騰直前くらいで溶き卵をいれるとふわっとなります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17519234