焼きなすのおろしソースかけ

テンてん
テンてん @cook_40033234

焼きナスでさっぱり&ヘルシー
このレシピの生い立ち
さっぱりとした物が食べたくて、冷蔵庫を見たところ入っていたものたちで作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ナス(小さめ 2~3本
  2. 大根 3cmくらい
  3. なめたけ 適量
  4. しそ(あれば 適量
  5. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    ナスに何箇所か切り込みをいれ焼きナスを作る。我が家では魚を焼くグリルで12~3分。
    大根はすりおろし、しそは千切りにする。

  2. 2

    焼いたナスの皮をむいてヘタをとり、縦に8等分くらいに切り、皿に盛る。

  3. 3

    大根おろし(汁ごと)、なめたけ、ポン酢を鍋に入れひと煮立ちさせる。

  4. 4

    2の皿に3のおろしソースをかけ、最後にしそを飾る。

コツ・ポイント

ちょっとコクがあるものが食べたいときは焼きナスではなく揚げナスでもOK。
なめたけに味があるので、ポン酢を入れるときは味見をしながら入れた方が良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

テンてん
テンてん @cook_40033234
に公開
早いもので主婦歴10年を越えました。週に3日ハケンで小さな会社に通いながら、旦那さまと愛犬テンちゃん(♀)とのんびり生活しています。なかなかつくれぽ等をupできないけれど、色々なレシピを参考にさせていただいています。
もっと読む

似たレシピ