もちもちドーナツ☆ポンデぽてと

ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931

この材料でこのもちもち感!主役はお芋とお豆腐です。特別な粉を用意しなくても、家にある材料でできちゃいます。
このレシピの生い立ち
自分レシピのアレンジです。「ご飯deポンデドーナツ」を作ったとき、ご飯の代わりにお芋でもいけるかな?と思い。

もちもちドーナツ☆ポンデぽてと

この材料でこのもちもち感!主役はお芋とお豆腐です。特別な粉を用意しなくても、家にある材料でできちゃいます。
このレシピの生い立ち
自分レシピのアレンジです。「ご飯deポンデドーナツ」を作ったとき、ご飯の代わりにお芋でもいけるかな?と思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 150g
  2. じゃがいもorさつまいも (正味)150g
  3. マーガリン(なくてもОK) 5~10g
  4. 砂糖または塩 適量
  5. 片栗粉 50g
  6. 薄力粉 40g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    お芋は、レンジでチンするか茹でて柔らかくし、熱いうちにつぶす。マーガリンと砂糖(または塩)を加え、混ぜ合わせる。

  2. 2

    豆腐はミキサーにかけ、なめらかな状態にする。1に加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ビニール袋に片栗粉・薄力粉・ベーキングパウダーを入れ、よく振ってから2に加える。ゴムベラで混ぜる。

  4. 4

    3をスプーンですくって熱した油に落とし、きつね色になるまで揚げる。

  5. 5

    (手に水を付け、生地を丸めて油に入れても良いです。・・・油がはねることもあるので注意)

  6. 6

    (生地を絞り出し袋や角を切ったビニール袋に入れ、少しずつキッチンバサミでカットしながら油に落とすのも楽チンです)

コツ・ポイント

じゃがいも+塩でおつまみ風、さつまいも+砂糖でスイートポテト風、チーズを入れたり・・・色々アレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりぷりぷりん
ぷりぷりぷりん @cook_40021931
に公開
私のレシピは、“ウチのおやつ”がテーマです。特別な材料は使わず、安価で、簡単で、ヘルシーで、美味しい!そんなおやつを考えています。第一子が生まれた頃にクックパッドデビューをし、手作りおやつを考案する日々を送っていましたが、最近は仕事や家事に忙しく、新しいレシピがアップできていません…。何年も前にアップしたレシピばかりですが、多くの方が見てくださることを とても嬉しく思っています。
もっと読む

似たレシピ