絹さやの卵とじ(・ω・)ノ

懐かしい味忘れていませんか?塩茹でしなくてもそのままの食感が良い感じです('∇')ご飯の上にかけても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
実家のお母さんがよく作ってくれました(*^-^*)一緒に台所に立つ事が多く、しょっちゅう台所で喧嘩もしたけどお母さんは料理の見本でした(笑)今では反対の立場にΣ(・ω・ノ)ノ
h21.7.10話題入りありがとうございます_(。_。)_
絹さやの卵とじ(・ω・)ノ
懐かしい味忘れていませんか?塩茹でしなくてもそのままの食感が良い感じです('∇')ご飯の上にかけても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
実家のお母さんがよく作ってくれました(*^-^*)一緒に台所に立つ事が多く、しょっちゅう台所で喧嘩もしたけどお母さんは料理の見本でした(笑)今では反対の立場にΣ(・ω・ノ)ノ
h21.7.10話題入りありがとうございます_(。_。)_
作り方
- 1
絹さやの筋を取り、洗ってザルで水気をとる。食べやすい大きさに切っても良い感じです。卵を椀などに割り軽くかき混ぜます。
- 2
フライパンに油をひき温め、絹さやの水分を飛ばしながら軽く炒める。火が通ったら水・酒・ほんだし・砂糖・醤油を入れ、ひと煮出ちさせる。
- 3
卵を外側からまわし入れ、外側の卵が固まってきたら内側に寄せるよう2回ほどかき混ぜる。
- 4
フライパンに蓋をして、弱火にします。卵がほどよく固まったら出来上がり(^-^)
- 5
ここみ☆ゆりあママさんがインゲンで作ってくださいました♪
美味しそうです(*'-') - 6
ここみ☆ゆりあママさんが玉ねぎ入りで作ってくださいました♪
甘味も増して美味しそうです(*'-') - 7
miyuki12さんが三つ葉+竹輪で作ってくださいました♪
風味が増して美味しそうです(*'-')
コツ・ポイント
ほうれん草や三つ葉でしても美味しいです♪甘めのレシピになってるので苦手な方は砂糖小さじ1杯減らしてください。レシピは薄味になってます。醤油足してもいいですよ!卵をあまりかき混ぜないのが好き☆見た目もよくなります(゜∇゜)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
やさしいこってり味✿さやえんどうの卵とじ やさしいこってり味✿さやえんどうの卵とじ
やさしい味に、豚バラ肉でコッテリ感を出しました。どこか懐かしいけど、ガッツリ系、メイン料理になります。とても簡単です♪ popee8
その他のレシピ