ごぼうとれんこんのマスカルポーネサラダ

yoppy123456789
yoppy123456789 @cook_40030871

コンソメで下味をつけたゴボウとレンコンを、マスカルポーネで和えたおしゃれで簡単な洋風サラダです✿
このレシピの生い立ち
ゴボウとレンコンは大好きなのですが、どうしても和風か中華風になってしまうので洋風チックに作ってみました♪コンソメで煮たゴボウとレンコンはそのままでも実は美味しいです♪ですがチーズも好きなので和えてみました。腸内環境にも良いと、家族にも大好評でした♪

ごぼうとれんこんのマスカルポーネサラダ

コンソメで下味をつけたゴボウとレンコンを、マスカルポーネで和えたおしゃれで簡単な洋風サラダです✿
このレシピの生い立ち
ゴボウとレンコンは大好きなのですが、どうしても和風か中華風になってしまうので洋風チックに作ってみました♪コンソメで煮たゴボウとレンコンはそのままでも実は美味しいです♪ですがチーズも好きなので和えてみました。腸内環境にも良いと、家族にも大好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ごぼう 1本
  2. れんこん 10cmくらい
  3. 適量
  4. 400cc
  5. コンソメの素 3個
  6. マスカルポーネ 100g
  7. 白ゴマ 大さじ2
  8. ●黒こしょう 適量
  9. ●うま味調味料 少々
  10. ●塩 少々

作り方

  1. 1

    ゴボウは皮をこそげ落とし、細切りにする。レンコンも皮をむき、輪切りにする。それぞれ酢水にさらす。

  2. 2

    鍋に水400ccと、少量のお湯(分量外)で溶かしたコンソメ3個を入れ、水気を良くきった、ゴボウとレンコンを入れてから、火にかける。

  3. 3

    ゴボウとレンコンが茹で上がったら火を止め鍋に入れたまま冷ます。鍋のコンソメスープを大さじ2、別容器に取り分けておく。

  4. 4

    ボウルに●印を全部入れよく混ぜて、そのボウルに、鍋から水切りしたゴボウとレンコンを入れ、取り分けておいたコンソメスープ大さじ2も加え、全体が白くなるよう和える。

  5. 5

    お好みで塩、黒コショウまたはコンソメスープを少量足すなどして、味を調整。皿に盛り出来上がり♪

コツ・ポイント

ゴボウとレンコンにはしっかりコンソメの味をつけて下さいね。鍋にいれたまま冷ますと味が染込みます。マスカルポーネがない場合は・・・クリームチーズでもいけます♪クリームチーズは塩気がちょっと強いので味の調整は気をつけて下さい。クリームチーズは室温で戻すか、すごーく軽くレンジでチンすると(←やり過ぎると弾けるので注意!)混ぜ合わせやすくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yoppy123456789
yoppy123456789 @cook_40030871
に公開
覘いて下さってありがとうございます❤都内在住❤つくレポ中心ですが仕事多忙につきUP追い付かず…(涙)❤COOKPADみなさんの絶品レシピに何度も助けられ、お料理の楽しさとレパートリーと「MYフォルダー」のレシピが増えまくり(笑)とても感謝しています❤晩酌大好きなので色んなお酒と料理を彼と楽しみたいと思ってます❤また皆様のレシピにお邪魔させて頂きます❤その時は、どうぞよろしくお願いします❤
もっと読む

似たレシピ