レンジで簡単さっぱり味☆オクラの和え物☆

りーかる
りーかる @k1257r

2014.7.31話題入り感謝☆オクラを茹でずにレンジで加熱~♬ 味付けは、オクラの旨味を生かせるシンプル味です(^^)
このレシピの生い立ち
レンジ加熱が楽なのでずっとこのやり方です♪
味付けはオクラの旨味を邪魔しないようにシンプルにしました♬

レンジで簡単さっぱり味☆オクラの和え物☆

2014.7.31話題入り感謝☆オクラを茹でずにレンジで加熱~♬ 味付けは、オクラの旨味を生かせるシンプル味です(^^)
このレシピの生い立ち
レンジ加熱が楽なのでずっとこのやり方です♪
味付けはオクラの旨味を邪魔しないようにシンプルにしました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. オクラ 1パック(8~10本入り)
  2. 適量
  3. ★ポン酢 大さじ1
  4. めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ1/2
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. かつお削りぶし 適量

作り方

  1. 1

    網入りの場合は、網に入れたまま水洗いし,塩をふり手でこすり合わせてうぶ毛を取り、網から出して水洗いする。

  2. 2

    ※網入りではない場合は、袋やパックから取出し、水洗いして塩をふり、数本ずつ手でこすり合わせて、水洗いする。

  3. 3

    オクラのヘタを切り落とし、お皿(耐熱)に入れラップをして電子レンジで1分30秒(500w)加熱し取り出して粗熱をとる。

  4. 4

    粗熱がとれたら、斜め切りで2等分し、器に入れる。※1つのお皿で食卓に出す場合は、盛り付け用皿に入れてください♪

  5. 5

    4に★を入れ、箸で軽く混ぜ全体に味をからませ、人数分のお皿に盛り付け、かつおをかけて出来上がり♪

  6. 6

    2014.7.31に話題入りさせていただきました。
    ありがとうございます。

  7. 7

    つくれぽを届けてくださった10名の方々、
    心よりお礼申し上げます。

コツ・ポイント

☆手順3で加熱したオクラを取り出す時は、熱いので注意してください。
☆手順3で粗熱をとる時に水洗いすると水っぽくなるので、ラップをはずして自然に冷ましてください。
☆味を濃くしたい時は、お好みでポン酢かめんつゆを足してください(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りーかる
りーかる @k1257r
に公開
興味があるものいっぱいです✿    観光地や歴史のある地、話題の店巡り大好きです。                 お料理は、定番のメニューに加え、新しいレシピにも挑戦しています☆食べる事も大好きです(´艸`)※レシピは随時見直しをしています。すみませんm(__)m 
もっと読む

似たレシピ