雑穀とひじきの煮もの

wana109
wana109 @cook_40042933

ミネラルたっぷりのひじき。
お鍋ひとつで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
雑穀は栄養満点です。美容と健康のためにたくさん摂りましょう♪

これなら違和感なく食べられます♪

雑穀とひじきの煮もの

ミネラルたっぷりのひじき。
お鍋ひとつで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
雑穀は栄養満点です。美容と健康のためにたくさん摂りましょう♪

これなら違和感なく食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥ひじき 大さじ2杯
  2. にんじんごぼう お好みで
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. ひえ・あわなど雑穀ごま 小さじ1ずつくらい
  5. めんつゆ 大さじ1~2(商品によって濃さが違います)

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは水で戻しておく。
    にんじん・ごぼうは細長く切っておく。(冷凍食品のきんぴらごぼう用のものを使うと便利です)

  2. 2

    鍋に油をひき、短冊切りにした油揚げを炒めます。

  3. 3

    ひじき・にんじん・ごぼうを加え、さらに炒めます。

  4. 4

    めんつゆ・水・雑穀を加え、水分をしっかり吸うまで煮ます。

コツ・ポイント

油揚げや鶏肉など、油分があるものを一緒に煮ると美味しく出来上がりますよ。
ひえ・あわはあらかじめ吸水させなくても3分前後茹でると火が通るので、とても使いやすい雑穀です。
ごまの栄養価も高いので、入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
wana109
wana109 @cook_40042933
に公開
某料理教室にて、料理・製菓・製パンライセンス取得。パンマイスター・パンシェルジュ検定2級、ハーブコーディーネーター、雑穀マイスター。自称、料理研究家ヽ(^。^)ノ
もっと読む

似たレシピ